農作業小屋の片付け。

2013年09月20日 | お片付け
快晴なのは今日までという天気予報を聞き、今日こそ片付けなければと思ったのが、ポツプコーンの収穫です。

 今までは全部父まかせだったのですが、さすがにそれではまずいと思って(笑)

 このポップコーンは会社の「お客様感謝祭」に毎年使っているのです。

 干して・もいで・洗って・干しての作業は仕事の合間に、事務所でしていたのですが、なんせ200本もあるのですから、半端な量ではありません。(帰宅して並べてある本数をかぞえたら350本もありました。・・・・これみんな・・・・微妙な心境の私です。)

 会社に電話して「遅刻するわ」と、そっと自宅を抜け出したのに、まもなく察した父も出かけてきました。それも夫より先に。

 もっとも後の茎の処分をどうするか、私ではわかりませんから。

 茎から外した時点で「お客様がお見えになっています」コールで離脱した私です。

 まったく役にたたない嫁です(笑)

 この頃少しは役に立たねばと畑に通ううちに、目についてしまったのです、農作業小屋が。

 私の片付けたい気分に火が付きそう。

 みんな使えば使えるものなのでしょうが、おそらく使う場面はこない物もありそうです。

 それとともに、今処分したら2度と新しく作られることのない古典的な農機具の類。

 使っているんですか?って思わずきいてしまったら、父が実演してくれたのは、私が子供の頃見かけた木製の器具、かなり大きめ。

 収穫したお豆を入れてハンドルを廻して風をおこすと、ゴミが舞っていくのでした。
 
 自家製のお味噌を作りたいと、今年は大豆を作ってもらったのですが、その時もこの器具は役立ちそう。

 この秋は少し農作業小屋に通ってみましょう。とりあえず絶対いらないものから。

                              依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


                          


【 中島木材のホームページは こちら


ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする