今朝外に出たら、涼しいを通り越して寒さを感じました。あの暑さの日々からすれば20度以下はそんなふうでした。
本日からいよいよ後半戦です。
皆様よろしくお願いいたします。
このお休み何をしていたかといえば、ほとんどキツチンで過ごしたのでした。
本当は高校野球を見ながら、チクチクもしたかったのですが、その時間はわずかでした。
佐久長聖と高岡の2回戦は、ドキドキで半分も見ていられず、ラジオに変えてその時だけチクチクしていました。
でも残念な結果でしたが、よく戦いましたね。
大葉味噌を大量に作りました。2年味噌を消費するためにですが、この大葉味噌がとてもおいしいことを再確認して、あちこちにお届けしたりしたのです。
我が家の青紫蘇の木はたちまち禿山状態になり、JAに走ったのでした。
今年1月に仕込んだ味噌も口開けして見ました。3月に仕込んだものは、まだ少し若い感じがしましたので、あらためて容器を替え、板粕で蓋をしてもうしばらく熟成させることにしました。
大葉味噌のレシピです。
Tomyさんのレシピからいただいています。
材料
大葉 50~60枚
すりおろしショウガ 1かけら分
青唐辛子 1~3本 南蛮や赤唐辛子でも
信州みそ 150グラム
みりん 大匙4
砂糖 大匙2
ゴマ油 小匙2
唐辛子はお好みで、味噌によって砂糖も調整。
生姜の代わりにすりおろしニンニクでも。
ゴマ油はお好みで。
私は「ボタンこしょう」を唐辛子の代わりにつかいました。
つくり方
①大葉は細かく切って水にさらして灰汁抜きをして、ペーパーで水気を絞る。
②青唐辛子は細かいみじん切りにする。
③味噌と調味料、唐辛子を弱火でぽってりとするまで加熱し、大葉と生姜、ゴマ油を加えて火を通して冷ます。
意外と短時間でできます。私はこの3倍量ずつつくりました。大葉も様子を見ながらですが、もっとたくさん入れても大丈夫でした。
問題は美味しすぎて、ご飯が進んでしまうことでしょうか。
大葉がある内のものなので、たくさん作った物は冷凍庫で保存しました。
たくさんできるものと言えば、夕顔です。
干瓢にしたのですが、この頃の悪天候でカビが生えてしまいました。
それならばと、茹でて冷凍保存にしました。柔らかいものを好む年代がいるので、季節外れにも食してくれるでしょう。
毎日畑から届く野菜を何とか料理しなければなりません。
目先を変える・・・・それも限界があって・・・・ひたすら保存食が増え続けています(笑)
トマトピューレも何回も作れました。ドライトマトにするには、こちらも天気がよくなくてはできません。
それでも息子ファミリーが来ると、料理がどんどんと片付くのでうれしい。という訳でお盆休み中料理していました。
今日からちーちゃんとちーちゃんパパは旅行です。
夏休みの宿題も終わって、ルンルンとした気分で出かけていきました。
いろんなことが少しずつできるようになってきました。ママの代わりは出来ないけれど、ママの代わりに教えなければならないこといっぱいあるから。
それでは皆様夏バテにご注意してくださいね。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
にほんブログ村
にほんブログ村
本日からいよいよ後半戦です。
皆様よろしくお願いいたします。
このお休み何をしていたかといえば、ほとんどキツチンで過ごしたのでした。
本当は高校野球を見ながら、チクチクもしたかったのですが、その時間はわずかでした。
佐久長聖と高岡の2回戦は、ドキドキで半分も見ていられず、ラジオに変えてその時だけチクチクしていました。
でも残念な結果でしたが、よく戦いましたね。
大葉味噌を大量に作りました。2年味噌を消費するためにですが、この大葉味噌がとてもおいしいことを再確認して、あちこちにお届けしたりしたのです。
我が家の青紫蘇の木はたちまち禿山状態になり、JAに走ったのでした。
今年1月に仕込んだ味噌も口開けして見ました。3月に仕込んだものは、まだ少し若い感じがしましたので、あらためて容器を替え、板粕で蓋をしてもうしばらく熟成させることにしました。
大葉味噌のレシピです。
Tomyさんのレシピからいただいています。
材料
大葉 50~60枚
すりおろしショウガ 1かけら分
青唐辛子 1~3本 南蛮や赤唐辛子でも
信州みそ 150グラム
みりん 大匙4
砂糖 大匙2
ゴマ油 小匙2
唐辛子はお好みで、味噌によって砂糖も調整。
生姜の代わりにすりおろしニンニクでも。
ゴマ油はお好みで。
私は「ボタンこしょう」を唐辛子の代わりにつかいました。
つくり方
①大葉は細かく切って水にさらして灰汁抜きをして、ペーパーで水気を絞る。
②青唐辛子は細かいみじん切りにする。
③味噌と調味料、唐辛子を弱火でぽってりとするまで加熱し、大葉と生姜、ゴマ油を加えて火を通して冷ます。
意外と短時間でできます。私はこの3倍量ずつつくりました。大葉も様子を見ながらですが、もっとたくさん入れても大丈夫でした。
問題は美味しすぎて、ご飯が進んでしまうことでしょうか。
大葉がある内のものなので、たくさん作った物は冷凍庫で保存しました。
たくさんできるものと言えば、夕顔です。
干瓢にしたのですが、この頃の悪天候でカビが生えてしまいました。
それならばと、茹でて冷凍保存にしました。柔らかいものを好む年代がいるので、季節外れにも食してくれるでしょう。
毎日畑から届く野菜を何とか料理しなければなりません。
目先を変える・・・・それも限界があって・・・・ひたすら保存食が増え続けています(笑)
トマトピューレも何回も作れました。ドライトマトにするには、こちらも天気がよくなくてはできません。
それでも息子ファミリーが来ると、料理がどんどんと片付くのでうれしい。という訳でお盆休み中料理していました。
今日からちーちゃんとちーちゃんパパは旅行です。
夏休みの宿題も終わって、ルンルンとした気分で出かけていきました。
いろんなことが少しずつできるようになってきました。ママの代わりは出来ないけれど、ママの代わりに教えなければならないこといっぱいあるから。
それでは皆様夏バテにご注意してくださいね。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
にほんブログ村
にほんブログ村