台風が矢継ぎ早にやってきます。
天気図を見ながら、う~んとなる私。
我が家プルーンの栽培農家でした・・・・過去形です。
義父ができはなくなって減らしました。
私たちが受け継いだのは、4本だけです。自家用&ご贈答用です。
それがこのところの温暖化で花が早く咲き、そこへ遅霜のパターンがもう何年も続いています。
もう対処できません。
今年も遅霜、いや温暖化ですから遅霜と言えるかどうか。
木を眺めると・・・生っていません。
昔、出荷していた頃は、7月の下旬にダンボール箱の組み立てをしていました。
今、ご贈答用だけになっても、例年7月末までに組み立てを終えていました・・・私働き者の嫁ですから。
今年、畑の木を見て、さらに天気図です。怖くて組み立てできません。
そうなんです、化粧箱と言えども、平面が立体になった時のボリュウム感。収納する場所がないわけではありませんが・・・・後の煩瑣さを思うと避けたい。
ということで、ここ1週間にきそうな台風の様子を見ることにしました。
それで今できることは、発送伝票を書くこと。
あるもんです、こんな仕事も。昨日の出勤前の一仕事でした。
今ここ何年か、起床は5時半。現役でバンバン働いていた頃だってこんな早い起床はありませんでした(笑)
目を覚ましてから、ベツトで運動して、メールの確認をしているので、夫が朝食の準備を始めています。
我が家基本、冷蔵庫の中の料理を並べます。朝食用に3~4種です。
牛乳にヨーグルトにジャムも並びます。
そのほかに本当の常備菜が並びます。
私は時計を見つつ、ゴミを集積所に持ち込み、醤油の仕込み樽をかき回し、義母のポータブルを片付け、ベットを調え、窓を開け。トイレとバスの掃除までを朝食前に終えます。
このルーティンを毎日です。もっともバスは私が前夜最後の時は入浴後に終わらせます。
先月の人間ドックで1日の所要時間を問う所がありましたる、その中に介護の時間を書くところがありました、。
あらためて振り返りました。
義母のポータブル生活は7年を越えました。
最近はあれー、これーと主語も述語もない指示が続きます。
しばらく前まで、私、できるだけ気が利かない嫁を実践していました。
手を出せば、自分でできることもしません。
でも最近は1日中、あれもこれもと指示がでます。
むずかしいですね。
本人はいっぱい運動していると言いますが、ただイスに座って足をバタバタさせているだけ・・・・それだけでは歩けなくなってしまう、それを言うと、言い分が10倍返ってきます。
立つ力が落ちていて、腕の力で立ち上がるから筋肉痛になっているのです。
基本は歩かなければダメなんです。たとえばーちゃん車であっても。
でも苦労なことはしないですね。
本日の昼食時。
義母の話を聞いていたら、私涙が出てきました。
私に対しての労わりがいっさいなかったからです。嫁は看るのが当たり前。
夫に対しても同じですね。
見事な本音でした。
認知症ありません、まさしく正気です。
義母97歳、嫁歴47年の私です。
読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです
いつもありがとうございます
中島木材のホームページは こちら