よその家でも片付けたいと思う。

2016年01月16日 | お片付け
お天気がいいのでポスティングに出かけました。陽だまりの梅に花が15輪ほどほころんでいました。さすがに咲いてはみたものの引っ込みもつかぬようで、固まった状態でした。

 佐久では3月に咲けば、すごく早い状態で、4月の10日頃でも今年は早いわあーというレベル。桜の早いのは良いんだけど、梅は実を採りたいから早く咲くのはうれしくないのです。

 咲いたところに霜が降ると結実しないから。

 それでも不思議な物を見た気がしました。日なたにはオオイヌノフグリも咲いているし・・・・・。

 暮に大掃除をする方が半分位だというのを何かで見たような気がしますが、こうしてポスタィングして歩くと、ほとんどの方が程度はあれ掃除をしたように見えました。

 でもそうでない方もいるのも事実ですね。

 それを見ると私・・・・片付けたい!!と思う片付け摩のようです。私の中にこんな欲望が存在したなんて知らなかったわ(笑)

 まず積み上げてある植木鉢を埋め立ての袋に入れてと・・・・・プラスチックは劣化するんです、この次お花が欲しいと思っても、だいたい鉢付でしょう。

 もったいないと思ってもそうそう出番はありません。潔く処分しましょう。

 まあーその前に枯れた花木を抜きましょうか。そのついでに落ち葉も掃き集めましょうね。

 家の周囲にある空き缶とビン資源ゴミで出してしまいたいですね。

 そしてたまにはポストも拭いてあげましょうね。きっと素敵なお手紙が舞い込むかも。

 人様のお休みする時は忙しくて、お正月休みも掃除もこれからという方もいらしゃるでしょうね。

 暮に掃除ではなく、5月のお休み当たりが掃除するには快適ですよ。

 それにしても私片付けたい・物を減らしたい気分が満々な毎日なんです。

 すっきりシンプルを目指して、あちらもこちらも再度見直し中です。結構要らないものが出てくるものです。

 使い切るをモットーにしている物の中には、この先10年はかかりそうな石鹸とコンデショナーの類があります。

 コンデショナーを使わない夫にしつこく使うように強要している私です。2倍のスピードで終わりますものね(笑)
                                         依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百人一首に挑戦する4年生

2016年01月15日 | 家族
4年生の冬休みの宿題に「百人一首を読む」がありました。パパが本屋さんでいっぱい並んでいたと解説本を買ってくれました。

 ちーちゃん律儀にその解説まで読みます。

 「いえいえいいのよ、ちーちゃん読めるようになりさえすればいいのだから。」

 恋や人生をあなたが理解できるのはまだまだ先のこと。

 そんな訳で1日何首か読み始めました。たしか意味も分からないのを読むのも難儀かもしれません。

 休み中何かと遊ぶことも多くて半分程度しか読めませんでした。

 せっかくの百人一首です。ここで嫌われたら何もなりません。楽しくなくちゃあと、休み明けから「坊主めくり」になりました。

 パパが取った札を読むことを提案したので、ちーちゃんは「坊主めくり」はそうするものだと思ったようです。

 ここ連日夕食後1回続けています。私にとっても楽しい時間となりました。

 しいばあーに至ってはとっても張り切っています。「昔」が良いようです。

 習うより慣れろですね。少しずつ上手になっていきます。

 私たちも根負けしないように頑張ります。

 来週は例年よりお寒くなるとのこと、身体が寒さに慣れていないから効きそうですね。

 事務所でも章君が風邪気味で、受験生を抱えた皆さんに不評をかっております。センター試験前ですものね。

 我が家ではこの週末はスキーにでかける予定です。とはいっても午前中はレスリングの練習で午後だけしか行けないようですが。

 私はもっぱらおいしい夕飯をつくる係りです。でもどの位滑れるようになったか見にも行きたいです。

 佐久はこのところずっといいお天気です。

 今朝早くに飛び込んできたスキーバス事故のニュース、若い方が大勢亡くなったり怪我をされたりでお気の毒のことです。

 突然のことでお身内の皆様の悲しみはいかばかりかと思います。謹んでお悔やみ申し上げます。 
                                               依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯油が安くなりました。

2016年01月14日 | 日々のこと
石油の先物が30ドルを割ったと朝のNHKニュースの頭にでてきた。続いたニュース2つが海外物だったから、それも感慨深かかった。

 それにしても安くなったものである。

 当社の事務所、暖房は太陽熱である。初期費用が高いのでお客様にはあまりお薦めしていない。次世代商品と思っている。太陽も光ににするより熱にした方が効率はいいのだが、補助金がないから普及しないのである。つまり普及しないと設備の金額が下がらない仕組になっている。

 熱も光も佐久は晴れの日が多いから、まことに具合がいいのである。

 太陽熱の補助として灯油ボイラーが付いているので、週1回曜日を決めて配達をしてもらっている。配達をしていただくには申し訳ない量しか使わないのだが、データをとるためなのである。

 お客様にお薦めすることがあるかもしれない。その時にしっかりとしたデータが必要だからである。

 そのデータを本日見たら、灯油の値段が1年前の半分になった。1番高いのはその前年の4月だった。

 おまけに今年は暖冬だから使う量も少ない。

 ガソリンスタンドは数を減らし、石油の業界は合併して生き残りをかけている。

 安いは家庭や中小企業にはありがたいことである。たくさん使う業種ほど恩恵をこうむれる。経済効果はかなりあるはずである。

 25ドルもあり得るなんて聞くと、産出国のことも気になる。自分が良ければ、今が良ければなんて甘んじていたら、そのツケの大きさにたじろぐことになるかもしれない。

 キナくさい不穏な動きもあったりで、世界の平和は程遠い。

 住むところも、食べることも、学校にもいけない子供たちの映像が流れても、傍観者でしかない自分がいる。

 私たちに何ができるのだろうか。
                                依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶力とは。

2016年01月14日 | 日々のこと
昨日、昔の話はよく覚えているという方のことを書いたが、たしか昔私もブログに書いたはずと・・・・これまた昔ゆえのことを思い出した(笑)

 本当笑えますねえ。

 10年も前の記事から少し引用です。

 記憶力は、3つの能力によって構成されており、昔のことを覚え続ける「保持力」と新しいことを覚える「記銘力」、そして必要な記憶のみ取出す「想起力」があり、若いうちはどの能力も活とのこと。活発だが、年をとると「保持力」はそのままで、「記銘力」と「想起力」は低下する。

 ですから、新しいことを記憶する力かが薄れ、さらに覚えていることでもすぐ思い出せないことが多くなり、その結果、印象が深い昔の記憶だけが残ってくるということです。

 先輩の行く道は我が行く道です。この頃よくこれがわかる様になりました。

 それと若い方にお説教めいた話をするようになったら危険ですよね。おまけに自慢話がついてくると、ハイ敬遠されますね。

 同じ話を何回も、それを初めて聞くふりをするのが孝行だと聞きますが、なかなか修行のいることです。

 認知症になるまで生きられなかった時代から、だれもが90・100を生きるような時代になって介護をする嫁たちの悲鳴は、介護保険があっても解消されるわけではないようです。

 看る側にいるうちは、まだ先のことと思っていたのに、自分が看られる立場だと実感したと両親を見送った友人がしみじみと語ったけれど、団塊世代もいよいよその時代に突入である。
 
 まあーできるだけ3つの力を保持すべく努力しなくてはと肝に据えよう。
依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠臣蔵って知っていますか。

2016年01月13日 | 日々のこと
夜ほとんどテレビを見ることがないのですが、先日偶然「女と味噌汁」シリーズの古い番組に出会いました。

 池内淳子さん演じる芸者さんが、ライトバンでお味噌汁の屋台をしているのですが、その当時も落ち着いて見ていたことはありませんでした。

 そして今、池内淳子さんの美しさに見とれます。そしてそのお姿以上に彼女の話す言葉の美しさについつい見とれてというか聞き惚れてしまいました。

 何か久しぶりに美しい話しをする方に出会えたような気がしました。

 こんな話し方ができればいいなあーと思いました。

 ディーサービスに週1回行っている母が、新しい話題を持ち帰ります。

 昨日今日のことは記憶に残らない方が、古いお話はとっても良く覚えておられて、昨年12月忠臣蔵のお話で盛り上がったそうです。

 職員が忠臣蔵のことを知らなかったと驚いたそうです。

 私たちの頃は、テレビはNHKと民放1つだけでしたから、選択の余地が少なかったし、12月14日前後になれば毎年のようにそんな番組があったような気がします。だから嫌でも覚えましたが。

 40歳前の我が息子が知っているか聞いてみたいと思いました。

 私も過去に近い部類に入ったかなとつい苦笑いしてしまう出来事でした。だって新しいことが覚えられませんもの!!

 年中さんの言葉に英語が混じるようになりました。アレッと思いましたら、お兄ちゃん用のゲームソフトを使っているからのようです。

 身構えすることなく日本語も英語も分け隔てなく入るのですね。いいなあー。

 30年後2045年頃彼らが生きて行くには外国語の2つも3つも必要とされるかもしれないもの。でも案外自動翻訳機が普及したりしているかしら。

 未来がいっぱいな彼らに幸あれと願ったのでした。
                                 依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月明けの3連休。

2016年01月12日 | 日々のこと
正月明けの3連休皆様はどうお過ごしになられましたか。

 我が家はちーちゃんとパパはパパの実家に出かけていきました。夫と私は土曜日は区の新年会の準備・日曜日は新年会・そして月曜日はそのお片付けでした。

 新年会が終わると私の出番は5月までありませんので、来年の今頃は肩の荷を下ろしているかもしれません。

 片付けのついでに公民館のお座布団を干すことにしました。カバーを外したらすごい過去が出てきました。

 我が家のはいつも塀の上に並べて干していたのですが、とても人様の目にさらせません。

 それにいつの間にやら枚数がかなり増えています。きっと誰かが寄付してくれたのでしょうね、捨てるにはもったいないからと。

 公共の物は扱いが難しいですね。物を増やすことはできても、増えた分減らすことができなかったらしくどんどんボリュウムが積み上がっていきます。

 消耗品でさえそうなんですね。

 区長である夫の決断であまりにすごい過去とお別れすることとなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 新年会で来賓でお見えになった市長さんのお話から。

 平尾山のパラダに隣接して温浴施設が年内に完成します。その浴場からは北アルプスから八ヶ岳連峰、そして佐久平が一望に見渡せるそうです。なんだかワクワクしました。

 そして年度内には25種類のアスレチックが完成します。

 平尾山山頂にはバイオトイレも完成しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 平尾山登山、スキーリフトを利用するとかなり楽ちんに登れます。

 夫はお役目でここ3年元旦登山していますが、この日はパラダスキー場が元旦登山する方のために便宜をはかってくださって、早朝にリフトを運転してくれます。どんなに楽でも主婦が元旦の朝家にいない訳にもいかず、山頂で初日の出を見ることができずにいます。

 今年は初日の出は見られなかったようです。我が家からは見えました。やっぱり山の天気は違いますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 月曜日、午前中はレスリングの練習だったと我が家に来た3兄弟、全員筋肉痛。長男はスケート教室の後2日レスリングの練習があったのだとか。それにしても階段を登るのも痛そう。年中さんが「僕はふくらはぎが痛いの」には笑ってしまいました。

 年中さんが筋肉痛とはね。お正月休みで身体がなまっていたのでしょうね。

 小3の長男の身体に触ったら凝っていました。少しもんであげたら「気持ちいい」のだそうで。肩をもんでもらう小学生って・・・・。

 やっぱりトレーナーが必要なのね・・・・いつもはパパらしいけれど。

 4人揃ったところで「繭玉づくり」です。筋肉痛の長男は棄権でしたが、3人で白とピンクの生地で楽しく作りました。

 夫が取って来た柳の枝に差しそれぞれお持ち帰りしました。それにしても「繭」なんて見たことないしで、イチゴにプルーンなど馴染みの物がいっぱいできました。

 我が家はこれをお汁粉にしていただきます。

 手を抜かず、四季折々の行事を一つひとつこなしていくことが、家庭での教育であったり躾であったりするのかと、孫を持つようになってあらためて感じています。面倒なことは何もしないと言う方も多いですが。

 七草粥も作りましたが、この後は節分の豆まきと恵方巻きですね。

 それではまた。
                                  依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒートショツクを起こさないために。

2016年01月09日 | 住まいづくり
このところ暖かいので、例年この時期耳にする「ヒートショック」はあまり聞きません。でも気をつけるに越したことはありません。

 寒い冬に入浴中の急死が起こりやすいのは、寒暖の差により血圧が急激に変動するからです。

 寒い脱衣所で裸になると、体表面の温度は急激に下がり血圧が急上昇します。その直後体にお湯をかけると血圧はさらに上昇、そしてお湯につかって体が温まると血管が開き、今度は血圧が急降下します。

 わずか5分程度の間に血圧が30mmHgも変動することがあります。

 心筋梗塞や失神などを引き起こして入浴中の急死につながりかねません。

 この血圧変動がヒートショックです。

 ヒートショックは高齢の方に多くみられますが、アルコールを飲んだ後や食後すぐの入浴でも血圧低下を起こしやすいので注意が必要です。

 入浴前に脱衣所や浴室を温めておくことが呼ぼうとなります。シャワーで浴室のお湯をためると、蒸気で浴室を温めることができます。

 家中の温度差がない当社の家でしたら、ヒートショック対策は万全です。

 介護が必要になったりすると、どこで衣服を脱ぐかが問題ですね。温度差のある家では本当に大変な問題です。

 介護保険が始まって16年目ですが、団塊世代の介護は自宅でになる可能性が大きくなったような気がいたしませんか。その時切ない思いをしないように対策を取っておきませんか。

 自分の身は自分での時代かも。
                                 依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の立場に立つ&撮影会

2016年01月08日 | 住まいづくり
仕事始めの社長と会長の話の中で共通した話のひとつが「お客様の立場に立って」だった。

 このお話は毎年語られるのも事実である。

 家づくり・・・・お客様の立場に立ってとは当たり前のことである・・・・が。

 本当にお客様の立場になっては口で言うほど簡単ではないはずである。

 物事を判断する時「お客様の立場」に立てば、結論はおのずから出るだろうと会長は言った。

 家づくりの工程の中で、その判断は数しれないだろう。お客様の立場とお客様目線とは別物である。

 私たちは家づくりのプロだ。だからお客様にとって一番最良なのかを考える。

 利益や工程を優先させると、お客様の立場に立たない判断をするかもしれない。

 その時にお客様の立場に立てと社長も会長も口をそろえて言うのだ。

 パートナー会社さんが元請をお客様だと思うこともままあるかもしれない、しかしパートナー会社さんの本当のお客様もやっぱりお施主様なのである。

 そのパートナー会社さんも含めて「お客様の立場」に立つように現場の管理をするよう社員に求めているのだ。



 利益のために、1本でも下地材を減らす努力をしているという工務店さんの話を聞いた時、唖然とした思いがしたことがある。

 家の価格の中で木材の占める金額はそう多くはない。その下地を削ることにより職人の手間も削るということなのか。

 確かに家の価格が安ければお客様はうれしいだろう。しかし安いには安い理由があるのだ。安くていい物はない。

 食べて終わる物ではないから、長く住み続けるものだから、せめて支払った金額に見合う家を手に入れて欲しいと願う。

 いい造り手に出会ってほしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ホームページをニューリアルするに当たり、社員の集合写真が必要で、秋口からみんなの都合を調整しているうちに紅葉もお終いになってしまった。

 新緑まで待てるはずもなく、本日長野牧場で撮影会となりました。

 浅間山をバックにです。長野牧場の事務所脇の道路が一般道路ではなくなったので、道路の真ん中で撮影してもぜんぜん車が来ないのです。

 浅間山に雲がかかってしまってベストショットではなかったのですが、そこは社員の笑顔がメインだからいいことにしましょう。

 そして気が付いたら、辺りの木にはテープが巻かれています。赤松は松枯れなのでしょう。そして唐松はそれはそれは大木なのです。100年も経つ木が牧場のシンボルですが、唐松は枝が落ちるのです。

 大風の時その下を通る気にはなれませんもの。

 更新していくのは当然のことなのです。ちょっと寂しいけれど。

 50年前人の腕位だった白樺がすごい大木となりました。これも熟れ過ぎ状態で更新が進んでいます。

 5~6年前に唐松の苗木が植えられました。牧場で種から育てたそうです。その苗が根付いたのは半分位だったように見えましたが、その幼木が昨年あたりからぐんぐん大きくなってきました。また次の100年に向けて育っていくのでしょうね。

 駐車場から少し歩いただけなのに、車では見えないものを見ることができました。それでも穏やかな小寒の日々です。
                                              依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始めに。

2016年01月07日 | 住まいづくり
本日7日仕事始めです。とはいっても社員全員が4日あたりから出勤したりしていたようです。

 暦の都合で世の中全体が休日を取りにくかったこともあるかもしれませんね。そんな訳で4日からお仕事のお引き合いをいただいたりと今年も忙しい年になりそうですとは、社長の新年の挨拶でした。

 おかげさまで本日より本格的に稼働しています。

 今年もよろしくお願いいたします。

 佐久市のプレミアム商品券お使い期限が1月31日です。ほんとうに多くのお客様にリフォームでお使いいただきました。商品券がリフォームの起爆剤になったと思えます。そういう意味からいえば、佐久市の景気に貢献したと言えるかもしれませんね。

 噂によるとお使いになるのを忘れる券が1パーセント位あるのだとか。これが発行元の経費になるのでしようか。
 
 皆さんあらためて確認してみてくださいね。当社でも商品券を使いたいとご予約いただいているお客様があと2人おられます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 我がファミリーは昔からお正月に1年の計画や夢を発表することになっていました。最近は子供たちだけですが・・・・・・この年になると夢を見ることがとっても大変なんです(笑)

 ちーちゃんはもうだいぶ前から心づもりをしていたようで、一番に発表しました。実現にはものすごい努力が必要のようでしたが、夢は大きい方がいいわね。

 息子ファミリーの3人の男の子はそれぞれレスリングで金メダルを取りたいと固い決意表明がありました。

 そういえば今年の全国大会は沖縄です。沖縄に行ったことのない私は絶対行きた~いと願っています。

 でもねえ7月の最後の日曜日、信州人の私に沖縄の暑さが耐えられるかが心配。ハイ取り越し苦労しています。

 子供の夢は無限大だけど、私の夢は超現実的ですが、それでもささやかな夢をいくつか・・・・・。

 皆様も年頭にあたり夢をみたり計画をたててみませんか。

 今年1年よい年でありますようにご祈念いたしております。
                                   依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝・・・・東海大

2016年01月03日 | 日々のこと
箱根駅伝が終わってしまいましたね。

 毎年とっても楽しみにしています。でも孫たちが小さかった頃は落ち着いてみていることもできませんでしたが、今年当りはもう十分堪能させてもらいました。

 ファミリーのそれぞれの母校であったり、甥や姪のゆかりの学校まで応援します。

 そして佐久の人間はもうひとつ東海大の応援をするのです。佐久長聖高校の駅伝監督をしていた両角速監督が今は東海大の監督なのです。

 監督になってすぐ結果が出せる物ではないはずですが、昨年今年と結果が出せてきているようでうれしいです。

 今年は5位でした。

 来年も楽しみにしています。

 今年もたくさんのドラマが生まれました国民的行事となっている箱根駅伝。

 すばらしい走りを見てすっかり運動した気分になれるのも不思議ですね(笑)

 我が家ではちーちゃんが道祖神にデビューです。当地区人口がとても増えてきているのですが、空洞化が進んでいます。そんな中で子供たちの行事そのものにも変化してきています。

 子供たちの親世代が経験がない人が多くなってきていますから、やり方が変わりつつあるのは仕方がないですね。

 継承し続けることはむずかしいです。

 
 もっとも私の子供時代は道祖神が取りやめさせられた時代でした。それが今復活しているのだから良しとしましょう。

 ちーちゃんがどんな体験ができるか楽しみです。
                                    依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする