5月は母の日があったり、親しい友人の誕生日が複数あったりして、カードを書く機会が多いです。アメリカでは、日常大量のカードが行き交うので、カード売り場の面積は日本の比ではありません。今の社会ではメールを使うことが多いですが、大事な人にはカードや手紙をおくる習慣もいいなと思っています。
私は小さいときから筆まめな方です。旅行に行くときには切手などを携えていき、旅先で絵はがきを買って友達に送ったり、クリスマスカードなどもずいぶん出します。いただいた手紙には必ず返信します。
誰かが自分の存在や記念日を覚えていてくれるってうれしいことですよね。私もそうしてもらえるととてもうれしいので、友達や家族にはできるだけカードを送りたいと思っています。(メールもいいですが、やはり基本的には紙媒体がうれしい、というのは私が古い人間だから?)
アメリカできれいなカードをたくさん買いましたが、けっこう日本では定形外になってしまい、残念です。切手代が全然違うんですよねー。それでも、アメリカに行くたびについついカード類を買い込んでしまう私です。
私は小さいときから筆まめな方です。旅行に行くときには切手などを携えていき、旅先で絵はがきを買って友達に送ったり、クリスマスカードなどもずいぶん出します。いただいた手紙には必ず返信します。
誰かが自分の存在や記念日を覚えていてくれるってうれしいことですよね。私もそうしてもらえるととてもうれしいので、友達や家族にはできるだけカードを送りたいと思っています。(メールもいいですが、やはり基本的には紙媒体がうれしい、というのは私が古い人間だから?)
アメリカできれいなカードをたくさん買いましたが、けっこう日本では定形外になってしまい、残念です。切手代が全然違うんですよねー。それでも、アメリカに行くたびについついカード類を買い込んでしまう私です。