トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

楽しい電子工作教室(第4回)

2007-07-08 17:24:00 | 電子工作

本日、予定通り5回目の教室を開催。皆さんが自分で選んだ教材の実習を行った。多かったのは、価格も手頃で実用性があり、有る程度の部品構成になっている雨降りセンサーで、一発で動作したのは殆ど無く、見ると、やはりはんだ付けの不完全なのが多く、次に抵抗の乗数間違い、トランジスタのPNP,NPN入れ違い等があり、それでも2時間で殆どの方が動作するようになって、そのときの感動が伝わってきた。次回最終日の日程についても私の都合に合わせて7/15に変更していただき、更には、受講生の皆さんからの意見で講座終了後も、サークルとして継続活動したいという提案があり、もちろん了承、本当に嬉しかった。これからも実用的な充実した内容で長く続けたいと感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする