Pの世界  沖縄・浜松・東京・バリ

もの書き、ガムランたたき、人形遣いPの日記

DFS沖縄

2008年06月07日 | 那覇、沖縄
 DFS=DUTY FREE SHOPPERSは世界展開する大型免税品店チェーンで、日本であるはずの沖縄にもこの免税品店が那覇市内と空港にあって、いつも観光客で賑わっている。そんなDFSのあるモノレールの駅に息子と二人で降りて、観光客であふれる店に入ってみた。といっても通過したというのが正確な表現である。沖縄は沖縄振興特別措置法によって特定免税店制度が認められ、日本にもかかわらず、ブランド品の多くが外国と同様に免税価格で買い物ができるわけである。といっても沖縄に住んでいるからといって利用できるわけではなく、本土行の航空券を持っている場合のみである。しかも品物は空港で受け取る仕組みである。
 バリにも同じDFSがある。買い物をしたことはないが、ここまでホテルからメーターのタクシーに乗ると、DFSが支払ってくれるために、DFSの隣にあるスーパーマーケットに行くために頻繁にバリでもその店内を通過している。それにしても免税品店というのはどうして同じようなにおいがするのだろう。息子が歩きながら、関西空港の国際線のにおいがすると言っていたがまさにその通りである。
 日本の中にあるこの免税品店には、本当に買い物をする観光客が多いのには驚く。しかしこれも沖縄の観光の姿である。かつて「アメリカ」だった沖縄に、日本からたくさんの観光客が買い物にやってきたという。今は、内地から日本人たちがDFSに免税品店を買い求めるために訪れ、海外からは、大型スーパーマーケットで買える日本製品を求めて大勢の台湾人観光客が沖縄を訪れる。結局、沖縄が舶来製品の買い物をするための観光地であることは昔も今も変わらない。