ヒトリシズカ 2011-05-10 | 樹木 草花 公園などで植栽されているのは時折見かけるが 山の中の道脇にひっそりと咲いているのは初めて 変わった花で花弁も咢もなく 雌しべ1個と雄しべ3個があり 緑色の子房の横腹に雄しべが3個付く 白い糸のように伸びているのは花糸で 外側の雄しべの基部に黄色の葯がみえる ヒトリシズカ(一人静):白く清楚な花を静御前に例えた 一人は花穂が一個付くから センリョウ科の多年草 高さ10~30cm 山道でこんな花に出会うと思わずにっこりしてしまう