メボソムシクイ 2024-11-10 | 野鳥 メボソムシクイが渡りの途中だろうか、姿を見せた夏鳥4月から10月頃まで見られる主に亜高山帯の針葉樹林に住む渡りの頃は小群れになるが、適度な距離を保ち移動する樹上を動き回り昆虫類やクモ類を採餌する上面はオリーブ色で、下面は淡黄緑色、眉斑が白く目立つジュリジュリやチョリチョリなどと聞こえる歯切れのよい声で囀る囀りは「銭取り、銭取り」聞きなしされる大きさは13cm