トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

クロコノマチョウ

2024-11-14 | 虫類


秋型でメスの個体が居た
秋型のメスだけが、翅裏は赤味が有って模様が見える
他はオスもメスも、表裏、秋型夏型のいずれも名前の通り黒っぽい

成虫で越冬して、4月から11月まで見られる
7cm程のやや大型のチョウ
平地から丘陵地の樹林や農地周辺に居る
夕方に主に活動し、樹林の林床の低い位置を飛び、地面に良く止まる
樹液や腐果に良く集まる

幼虫は5cm程の緑色のイモムシ
顔とその上に1対の角状の突起が有り、色は黒く特徴的
食草はススキ、ジュズダマ、ヨシなどイネ科