カンアオイ 2015-12-06 | 樹木 草花 カンアオイがひっそりと花開いていた 山地や丘陵に生える常緑性の多年草 葉の形がアオイに似ていて冬でも枯れずに緑色をしていることからカンアオイ 茎は地を這い芳香がある 花は10月~2月に咲く 暗紫色~淡緑褐色で2㎝程の大きさ 花弁はなく多肉な萼の先は3裂する 果実は液状果で熟すと崩れ種子をだし 種子には多肉の種枕(エライオソーム)がありアリの好物 関東~中部地方に分布している #環境 « タゲリ | トップ | アルソミトラの種 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます