コガネグモ 2013-08-02 | 虫類 自分の体ほどもあるセミを捕えたコガネグモのメス 大きくて綺麗で目立つ 大きさは30mm近い オスは6mmほどの小ささで薄茶色の目立たない色 正常円網を張り隠れ帯を付けている 糸の太くなっているのが隠れ帯で紫外線をよく反射して虫を誘引する 普段は円網の中心に隠れ帯に向かって手足を二本づつ伸ばし頭を下にじっとしている 頭を下にするのは異常事態の時にすぐ飛び降りて逃げやすいため この場合はもちろん命綱をつけて飛び降りる 高知などで行われるクモ合戦ではこのコガネグモが使われる #環境 « ビカクシダ | トップ | ミヤマカタバミ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます