goo blog サービス終了のお知らせ 

サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

セイヴァー奮闘日記pt.10~津田沼エースフリプ×2と2月のミカド月例の話

2018-03-09 | ヴァンパイアセイヴァー








☆2018年2月9日 津田沼エース ヴァンパイアセイヴァーフリープレイ 結果





       俺      相手
【セイヴァー】フェリシア✕-〇フェリシア 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ビシャモン
【セイヴァー】フェリシア✕-〇オルバス 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇フェリシア
【セイヴァー】フェリシア✕-〇フェリシア 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ザベル 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇バレッタ
【セイヴァー】フェリシア✕-〇モリガン
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ガロン
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ガロン 1DOWN

【セイヴァー】フェリシア✕-〇ビシャモン
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ガロン
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ザベル
【セイヴァー】フェリシア✕-〇サスカッチ 1DOWN 凄い惜しい
【セイヴァー】フェリシア✕-〇???(自分の字が汚過ぎて何のキャラか分からず)
【セイヴァー】フェリシア〇-✕バレッタ 唯一の勝利・・・笑
【セイヴァー】フェリシア✕-〇オルバス
【セイヴァー】フェリシア✕-〇バレッタ
【セイヴァー】フェリシア✕-〇フェリシア 1DOWN 惜しい
【セイヴァー】フェリシア✕-〇レイレイ

【セイヴァー】フェリシア✕-〇サスカッチ
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ザベル 1DOWN 最初に大幅リード出来て逃げ切りを図ったが早すぎた(笑
【セイヴァー】フェリシア✕-〇サスカッチ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ガロン 1DOWN 先にダウン奪ったが・・・惜しい



1/24





この日は1勝23敗
この日は・・・まあ、上記の結果の通りひたすら負けまくったかな(笑
実はこの日が今年初エース。。っていうか、
正直大会ばっかに出ていて普通のフリプとか全然参加してないような状態だったんで、
ぶっちゃけ筐体の感覚を忘れたまま序盤の方は何も出来ずに負けまくってたような気がします

その分、後半になってようやくエンジンが掛かって来たというか、
一回だけバレッタ戦を拾えてからはいつもの感じでプレイ出来てた気がする
ただこの日はAOD前で普段津田沼に来ないような人がいっぱい集まってたので、
新人帯のプレイヤーに全然当たらずベテランの洗礼をひたすらに浴び続けていたような感覚でした。

忘れられないのは後半のザベル戦、ごぶさんのザベルと対戦して自分でも驚くほど大幅にリード出来まして、
1ダウン取った後も体力ゲージが一本分くらい差が付いたかなり勝ち確定な試合運びを出来てたんですが、
そこで攻めるのではなく守って逃げ切ろうとした結果、猛攻を食らってまくられてしまった・・・という
正直後悔しか残らないような試合をやってしまったので、そこはかなり反省ポイントですね
相撃ち多めでもいいから大胆に攻めれば良かったなあ、、、って思ったんですが、
残り時間が10秒とかでもなかったんで正直早すぎたかな。。と

しかしまあ、
津田沼で0勝はホームなのに悔しいんで(笑
途中、何とか1試合拾えたのは大きかったですし思い出にもなりました
ちなみに相手は芋虫さんのバレッタでした。ギリギリでしたが、会心の辛勝でしたね。





終わった後は鶏弘で飲み。
梅酒のロック美味しかった・・・!






☆2018年2月23日 津田沼エース ヴァンパイアセイヴァーフリープレイ 結果






       俺      相手
【セイヴァー】フェリシア✕-〇デミトリ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇フェリシア
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア✕-〇レイレイ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ

【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ

【セイヴァー】フェリシア〇-✕デミトリ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ

【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア✕-〇デミトリ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ガロン
【セイヴァー】フェリシア✕-〇レイレイ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇デミトリ
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ガロン 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ガロン 1DOWN

【セイヴァー】フェリシア✕-〇ビクトル
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ビクトル 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ガロン 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア〇-✕バレッタ
【セイヴァー】フェリシア✕-〇バレッタ
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ガロン 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ガロン
【セイヴァー】フェリシア✕-〇フェリシア 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア〇-✕フェリシア
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ

【セイヴァー】フェリシア〇-✕フェリシア
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕フェリシア
【セイヴァー】フェリシア〇-✕レイレイ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕フェリシア
【セイヴァー】フェリシア〇-✕フェリシア
【セイヴァー】フェリシア〇-✕フェリシア

【セイヴァー】フェリシア✕-〇オルバス 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇フェリシア
【セイヴァー】フェリシア✕-〇フェリシア 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア〇-✕デミトリ
【セイヴァー】フェリシア✕-〇デミトリ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ガロン
【セイヴァー】フェリシア✕-〇バレッタ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇バレッタ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ジェダ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇デミトリ 1DOWN

【セイヴァー】フェリシア〇-✕バレッタ
【セイヴァー】フェリシア✕-〇バレッタ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕バレッタ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕バレッタ
【セイヴァー】フェリシア✕-〇バレッタ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕リリス
【セイヴァー】フェリシア✕-〇デミトリ
【セイヴァー】フェリシア〇-✕バレッタ 最後は勝ち試合で締め!!気持ち良かった




50/78





この日は50勝28敗でした。
50勝もしたのは初めてじゃないですかね(笑
種を明かすと、この日からフリプの台数が4セットに増えまして、
そこで端っこの方で新人帯の方々とずっとプレイしてた時間が多かったので、
まあこういう結果になったんですけどそれ以外は勿論負けまくったのもまた事実です
でも以前は同じ新人帯の人にも容赦なく負けてた事を考慮すると、
ここまでガンガン勝てるようになったのはある意味リアルな成長・・・なのかもしれません

この日はね、
結構実験的立ち回りをちょくちょく取り入れながらやってたんですよ
具体的に書くと、「いつもは使わない技を振ってみよう。」とか、「ジャンプを少し抑えて攻めのパターンを増やそう。」だとか、
後は最近やまこふさんのフェリシア動画をよく観てるので「やまこふさんの動きをマネしてみよう。」とか、
まー結構トライしつつ、エラーもしつつ(笑)その上でそこそこジャイキリも出来たんで、
前回のフリプと比べて満足度がめちゃくちゃ高い会心のフリプでした
実験の結果、負けが重なったら考えるんですけど、
この日は実験が上手く行って勝てた試合も結構多かったんで、
「これはベターだったな。」という部分をしっかり復習して次以降に持ち越して行きたいと思う

反省としては、
立ち回りのトライ&エラーはそこそこ経験出来たんですけど、
その分キャラ対策がまだまだ浅いなあ・・・って感じちゃいましたね
自分の好きなスタイルのプレイヤーの動画を観る事はしてるんですけど、
自キャラの動きだけを観ちゃってて、キャラ対はあんまり進んでないような感覚もありました
その辺はコツコツお勉強ですね。。でも、新人大会で負けた相手にもきっちりリベンジ出来たりもしたんで、
その意味では爽快感(達成感?)もあってとっても良いフリプになったと思います
特に、ESキャットスパイクで最後締めるとめちゃくちゃ気持ち良いな、と(笑
コマ投げも練習しなくちゃなあ。





この日もいつも通り鶏弘で飲み。
この日はいつも以上にメンツが集まって、
尚且つ新人大会に出ている人ばっかり飲んで話してたんで、
ある意味新人大会参加者たちの交流会~的な雰囲気が生まれてたのが面白かった(笑
なんで新人さんにお薦めです、津田沼エースフリプ。鶏弘美味しいし!




2018年2月24日 高田馬場ミカド ヴァンパイアセイヴァー月例大会 The Big Fight Resurrection 結果



動画はこちら
ヴァンパイアセイヴァー月例大会 The Big Fight Resurrection








野試合


       俺      相手
【セイヴァー】フェリシア✕-〇モリガン
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ジェダ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア✕-〇ザベル 1DOWN



本戦



【セイヴァー】フェリシア✕-〇ザベル(黒野氏) DF暴発しまくって無抵抗でご臨終

【セイヴァー】フェリシア✕-〇オルバス(イワ氏) 行動の全てが裏目に出て相当の塩試合を演出




0/5





この日は0勝5敗でした。
野試合は西建さんにボロ負け、提督さんとデカメロンさんからは意地で1ダウン奪うのが精いっぱいで、
奪った直後にあっさりと負けてたような記憶が残ってます

公式戦に関しては、
黒野さんとの試合は何故かDFが何回も暴発しちゃって、
そこにデカいコンボ決められて結構あっさりと負けちゃいました
別にAG漏れでもないんで、原因がよく分かってないんですけど(汗
まあ、ぶっちゃけ緊張して焦ってボタン押しすぎてるんでしょうね
いい加減緊張もほどほどにしないと、成長を見せる事は出来ませんね。

実はザベル戦を見越してデカメロンさんに乱入したんですけど、公式戦で全然活かせなかったな・・・笑


イワさんのオルバス戦は、よく分かんないですね笑
サスカッチの時は数回勝ったりもしてるんですが、
その時の印象が強くて「オルバスだとどういう動きして来るんだろ。。」って終始手探りで、人読みが全然出来なくて、
おまけにワンパ崩す為に敢えて入れた普段使わない技の振りが全部裏目に出てしまうような酷い試合で(笑
「あれっ?もう終わり??」って感じでよく分からないままに何となく負けてしまった試合でした
なんかこの試合は自分の中でも相当の塩試合で振り返るのが苦痛なくらいですね・・・。
後悔としては、
手探らないで良かったな、
取り敢えず自分の攻めをしっかりやっときたかった、、、という気持ちが強いです
それでも負けたんなら後悔なんてしなくて済んだんですけどね。まだまだ、未熟ですね。
流石CC優勝者だけあって、まずメンタルの部分で大敗しているような気がしました。当然、技術的にもね。













AODという大きな大会は終わったし、その前のEVO JAPANも終わって、
しばらく大規模大会はない・・・と思ったら、シングルの大規模大会が春にあるらしいです
「らしい」というのは去年その時期にセイヴァーやってなかったんで自分は未体験なんですよね
だから、あんまりよく分かってない、っていう。何にせよ、今後もしっかりとフリプ等に参加して楽しみたいと思います。
取り敢えず、もうちょっと精度を高めないと・・・!色々と。