サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

祝!アニメ化!!/君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第130話 感想(ヤングジャンプ2023年16号)

2023-03-16 | 君のことが大大大大大好きな100人の彼女













ハイ、という訳でアニメ化でございます。。
・・・すごいね
100カノがアニメ化するのも凄いけど、
この間毎週感想書いてた「ノケモノたちの夜」が奇跡のアニメ化を果たして、
そして今回これまた毎週感想書いてる(しかも初回からリアルタイムで!!)100カノがアニメ化・・・
生まれましたね
西京さんが律義に感想を書く作品はアニメ化する。というジンクスが生まれちゃってますね←←←
ん?という事は、WJの「破壊神マグちゃん」もアニメ化するってこと?!
仮にそうなった場合、❝青田買いの天才❞として認定してもらいたいものですね(爆)。

冗談。
ぶっちゃけ、
ただ好きだから感想を書いてるだけ。
それがブロガーの基本だと思う
狙っちゃダメだと思う
初めから好反応を期待するのではなく、頑張った結果ご褒美があるべき~だとも。
なので、
余計に感慨深い想いはありますね
毎週感想書くなんてある程度作品を信じてなきゃ出来ない事なので。
恋太郎の誠実さ、そして、一人一人のヒロインが(文字通り)救われていく過程に意味がある。
そのワンダフルな恋模様をTVでも観れるのはいちファンとしては嬉しいですね!
 ちなみに、
元々このブログを懇意にしてくれてる人なら知ってるかもだけど、
管理人は「ゾンビランドサガ」シリーズの大ファンで1期と2期の全話に感想を付けてたりするので、
そんなゾンサガの主役を演じていた本渡楓さんが羽香里の役っていうのは奇妙な縁を感じますよ
しかも、同じピンク髪、、、ネタで「どやんすどやんす」って言ってくれないかな笑←←←





うーん、カワイイ。。(満面の笑み)




でも、
100カノの1話は本当に面白かったからな。
正直、感想書くつもりなかったのに、気付けば書いてたからなあ。
100カノを推し続けて3年を超えてますのでそりゃ感慨深い気持ちにもなるわな
その時も、
この回でも思ったんだけど、
ギャグのハチャメチャぶりが昭和にも通じる・・・
具体的に書くと自分が影響を受けて来た岡田あーみんっぽいのよな
この130話でも、
死んだはずの恋太郎が当たり前のように生き返ってる冒頭のネタで、
「ああ、これあーみんっぽいな笑」とか感じましたね
でもま、
正直今や昭和のギャグ漫画自体が読まれてないのでこんな事思うのはレアかもしれないですね(笑

ただ、
確かに常識さんの言う通り、
人気の割にアニメ化が遅かったのは、
彼の述べてた理由が原因ではありそうですよね
昔ジャンプでやってたミスフルみたいな理由に近いのかな?とか勝手に感じてたんですけど、
実際にどういう内容になるのかはとっても気になる部分ではあります
でも、
近年のアニメは全体的に作画レベルも高くなってる印象もあるので、
そういう点では結構期待している部分もありますね。
主題歌は・・・
個人的にはフレデリックが良いな(ボソッ
否、
どういうものになったとしても歓迎はしますけどね!!うむ。

他の内容に関しては、
なんか知与ちゃんとナディー先生のエピソードがゆるゆりっぽくて良かったです
ナディー先生は元々大和撫子だっただけあって意外と恥じらいあって素敵な女性でした
所謂ギャップ萌えってヤツでしょうか。
それと、知与ちゃんは今の髪型の方が大人っぽくて可愛らしいなあ、と。
垢抜けた感じがしてステキです♬
 もう一つ、
やっぱり詩人ちゃんのセリフ回しが本当に大好きですね(笑
なんか言ってる事も分からないようで分かるというか・・・あれって感覚的な話でもあるから、
意外と嘘ってよりかは格好付けの境地というか・・・まあそれを中二病って呼ぶのかな?
ただ、
何かの比喩としてならば、
むしろ正しさすら感じられるので、
あの感覚は大人になっても持ち続けて欲しいな、と。
薬膳先輩と紅葉のほっこりネタなんかもほのぼの系で良かったですね。











そう、
最近100カノの良さについて考えるんですが、
詩人ちゃんとかナディー先生だとか世間的には浮くような人であっても、
彼女らが空気を読まずに矯正もされずにありのままの自分で自然に居れる~っていう、
要するに各々が各々の本当に好きな姿で生きて愛されてる様が素晴らしいんですよね
「自分の❝好き❞が一切否定されない場所」っていうか。
そう考えると、
恋太郎の懐の深さってホント偉大ですし、正直ほし・・・ゲフンゲフン、
うん、
読めば読むほど味の出る意外とスルメ的な良さもある漫画だと思ってます
今後も、毎週毎週一生懸命感想を紡いでいくので是非よろしくお願いいたします。。


ちなみに今週のCカラーは見開きだったんですが、初回の扉絵とちょっと似通っていて、
そのニクい演出にも初回からの読者としてはグッと来たりもしてました。
引用はしないので、
是非直接拝んで欲しいですね!
アニメ化したら、初のヤンジャン表紙もGET出来るかも!?(っていうか頼む)。