
取り合えず、美少女だ・・・。
「父の仇」というのは穏やかじゃないですね
奇しくも「平和」が強調されてた回だったからこそこの先どうなるのか?というドキドキ感があったかと
それとは別に、この子も陥落・・・というか、ゆらぎ荘モードに巻き込まれるのかなあ?という期待もありますけど(笑
これからどうなるのかが実に楽しみであります。龍神編もめちゃくちゃ面白かったからね。
コガラシの事は、
よく知っているようでよく知らない、、、という流れを誕生日にかこつけて生み出しているのは上手い流れだな~、と
このタイミングでコガラシを知る者が現れるのも展開的に緩急がついて中々良いアイディアだと思います
幽奈さんが謎だらけなように、コガラシもまた謎だらけな人物ではある
だからこそ、1周年を迎えたこのタイミングで(っていうかもうとっくに過ぎてるけど笑)、
改めて掘り下げて行こう、というスタンスなんでしょうね そして確かに気になってしまうトコロもまた流石だなあ、と。
言われてみれば、コガラシって「無敵」な事は伝わってるけど、それ以外はあまり知らないミステリアスなキャラでもあった
より物語に感情移入してもらう為に必要な工程でもあるんでしょうね。ヒロインズの反応含めて期待です。

この表情!
それとは別に、
今週はサービス多め・・・なのにも関わらず
芯からほっこり出来るような優しさに満ちた回でもありました
幽奈さんが「当たり前」を経験せずに1年前のあの時まで来てたように、
コガラシもまたこういう「当たり前」を経験せずにここまで来たんだな。。と思うと
案外似たもの同士だったのかもしれません
1年前は、
それでなくとも「男」というだけで不信がられてたので(笑
それと比べると、ようやくここまで信頼され感謝される存在になったんだなあ・・・
って尊くも感じられるお話でもありましたね
本当にこの1年色々あったけど、
すべては「積み重ね」
コガラシの持っている誠実さが光っていたからこそ、
こんな風に素直に祝ってもらえる現実が生まれたんだと思います
それはそうと、
今現在心身ともに弱っている状態だったんで(笑
なんか個人的には堪らなかったというか、
まるで暖炉のように心温まり、励ましてもらえたような気分になれたお話でもありました
やはり俺には「ゆらぎ荘が必要だ」、、、とも改めて思えたお話だったので、
これからも気を引き締めて応援して行きたいですね。目に見える形(アンケ)でね!本当に素晴らしかったです。

このサービス、実に良いですね・・・笑
ゆらぎ荘が1周年続いてる事に(ネタ的な意味じゃなく)尊さを感じます
この1年間、すっごくすっごく楽しませてもらった事は間違いない
ミウラさん、本当に1周年おめでとうございます。
これからもガッツリと楽しませてもらうので!
コガラシは多分まともに誕生日をしたことがなかったでしょうから嬉しかったでしょうね。そんなコガラシを見て微笑んでいる幽奈の表情も良かったです。水着とはいえ女の子から一緒に婚約してくれるのはコガラシの人徳があってこそでしょうね。羨ましいものです
新キャラが二人登場しましたね。コガラシは以前京都で大天狗に絡まれたことがあるといっていたので翼を持っている子はその娘で翼の色が黒で風を起こすことから烏天狗かなと思いました。顔黒の子はどうなんでしょうね?ゆらぎ荘はちょうど二部屋空いてるらしいのでいずれゆらぎ荘の住人に加わるかもしれませんね。コガラシも謎の多いキャラですから真相が気になりますね
人気投票の結果も楽しみです。私も入れようかなと思っていますが誰にするか結構悩みます
「恋染紅葉」に関しては、小鳥編で復調するものとばかり思ってましたし、
実際ファンの間でも「これでいける!」的なムードが漂ってたと思うんですが、ちょっと遅かったのか結局復調までは行きませんでしたね
ただ短期でありながら単行本の売り上げはかなり良かった記憶があるので、その意味では愛されてた作品でもあったんでしょうね。
>そんなコガラシを見て微笑んでいる幽奈の表情も良かったです。
これは自分もいいな。って思いました
こういう細かい部分が冴えてるな。。。というか。
なんか今週のコガラシは無垢な少年の部分を晒していた気がして、そんなトコもまたお気に入りの回ですね。
>顔黒の子はどうなんでしょうね?
確かに、こっちのがキャラが読めない感じがありますね
個人的には白露さまや流禅さんの再登場も期待したいですね・・・笑
>人気投票の結果も楽しみです。私も入れようかなと思っていますが誰にするか結構悩みます
これはね・・・
気になるっちゃあ気になるんですが、
人気投票で下位のキャラは出番に直結するような気もして
やって欲しいようなやって欲しくないような、、、否、若干後者のような。。そんな気持ちですね(笑
とはいえ、やるんなら参加したいとは思います
個人的には夜々ちゃん、狭霧、朧ちゃん等の若干ひねくれたキャラが好きなんで(笑)
ちょっと支援したいですね。あとは呑子さんの順位がめちゃくちゃ心配です。好きなキャラだけに10位にも入らない、、、って事は避けて欲しい。
ゆらぎ荘の幽奈さんについて良質に書かれた漫画やアニメの感想ブログがあるよと聞きつけやって来ました
ぱいなっぷると申します
どうぞお見知りおきを
ちなみに私自身もゆらぎ荘の幽奈さんをメインとしたものではないですが、ジャンプをメインとしてアニメや漫画を括りとしたグダグダなブログをやらせていただいてます
今回は己の勉強も含めまして当ブログにお邪魔させていただきました
さて、上は上としてブログ感想、読ませていただきました
今後の考察等を含め、読んでて共感出来るなあと思えた、的確な感想かと思いました
画像の新キャラやサービスシーンについても概ね同意です
あとコガラシ君の笑顔については、私はこれは連載一年で大変なことが色々あったんだなと感じながらも、コガラシ君自身幸せだったが故に見せてくれた笑顔だと思います
この一年の集大成とでも言いましょうか
さて、長くなりましたが感想記事、とても面白いなと思いますので、もしご迷惑でなければこれからも読ませていただきたいなと思います
それでは駄文失礼しました
良質・・・かどうかは正直分りませんが(笑
結構自分のやりたいようにやっている節が強いブログなので、どう見られてるかはいつも不安なんですね
なので、そこまでいって頂けるとちょっと嬉しいですね(笑
これからも自分なりに頑張ろうと思います。
ちなみに、紹介されてるのは見ました
恥ずかしくてなかなかその紹介先には挨拶に行けなかったりするんですが笑
それで気に入って下さったんだと考えると感謝、、、ですね。
>コガラシ君自身幸せだったが故に見せてくれた笑顔だと思います
>この一年の集大成とでも言いましょうか
あれは本当に素敵でした
また、セリフにしてないのが粋で良いんですよね
敢えて表情だけで語らせる・・・それもまたミウラさんの実力だと思います。
>もしご迷惑でなければこれからも読ませていただきたいなと思います
ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします♪