7月は・・・どうだったんでしょうね
途中までは順調でしたが、いきなり精神的に崩れたりもしました
今振り返ると相当みっともない姿晒してんな。って思いましたけど、
ただ、
ああいうのもまた自分、というか・・・
喜怒哀楽あってこそ人間だよね。って思うと、
逆に正しい気もします
気もしますが、
出来るだけ普通の状態をキープしたいかな、ともやっぱり思いますね笑
個人的にはネガティブなのをアイデンティティにしたくはないとも感じてるので・・・
結果的にそうなってしまうのはしょうがないですけど、
開き直るのはちょっと違うとも思います
諦めるよりも、
足掻いていたいですよね・・・ずっとジタバタしてボロボロになって死にたいですわ
それが自分の美学というか、あんまり余裕です。みたいなのは好みではないんでね
分かりやすく書くと後ろ向きな自分に酔いたくはないんです
だから、今後も自分らしく活動出来ればって思う。
良い事も勿論ありました
12日に高校時代の友人の手伝いで静岡に行って来たんですが、
わざわざ(自分に何も得がないのに)来てくれた、って事で食事代とか全部奢ってくれて・・・
確かに大変な作業で火傷とかもしてたんですけど笑(めっちゃ痛み凄かった)、
でも、
その恩義の気持ちが嬉しかったというか・・・
「高校時代と比べて(良い風に)変わったね。」とか言われて、
その言葉もまた感慨深くてね。
ただ、
その友人のKくんもまたやっぱり妻帯者という事もあって大分大人になってたな~と思いました
こちとら未だに独身で子供みたいなことばっかり繰り返してるんでちょっと見習わなきゃ、って感じたんですけど(笑
他人の行動に対してちょくちょく感謝の気持ちを表す誠実さなんか見てて内心感動してましたよ
なんか人としての格が違う、というか・・・・・
もっと頑張らなきゃと思った、と同時に、
久々に懐かしい話も沢山出来たりしてそれもまた嬉しかったですね
なんか車中ほとんど喋り倒してた気がするけど、、、まあいい経験したな、って感じです
頼られるって事は正直悪い気分はしないんで。
力仕事だったので、
ガタイの良い自分を呼んだんだとは思いますけど、まあ楽しかったですよ。
ブログ的には、
7月の第4週がもったいなかったです
あの週ほぼ更新というか嘆きだけで終わってるので、
相当ダメな管理人になってたな~と反省です
音楽レビューは新譜も取り上げるようになって
漫画もそれなりに頑張ってた気がします
アニメは、
観てるのは観てます けど、感想を形に出来てはいないですね
ゲームは久々にアーケードの大会に出てそれがすっごく楽しかったです
野球はロッテ・・・はちょっと不調だったかな笑
今、
首位陥落して、
なんとか3位には踏み留まってますけど、大分怪しいですね
だからこそ、たまに千葉テレビでやってる試合で勝つと嬉しいんですけどね(笑
ロッテの試合観てると本当足掻く力のすさまじさを感じれるんで・・・そこが好きですね
元々下剋上とか何くそ根性の強いチームなんでぶっちゃけ地元じゃなくても好きになってたと思う
それは間違いない
今年は試合も観戦したかったんですが、まあこういう年になるのも予想外でしたからね笑
ライブに関しては今実験的に観客入りのライブを進めてる段階なんでもしかしたら?って感じですね。
更新は、
ポンコツちゃんとナースエンジェルの記事が特に反応良かったです
落ち込んでみて分かったんですが、意外と自分、誰かに支えられてるな・・・って感じました
だから復活出来たんです、正直自分の力で立ち直った~という感覚が今回は無かったです
自分の嘆きに対してなんか色々な反応があったんで・・・
そこで独りじゃない、と思ったのかなあ
でも、
特定の作品の記事が多めなんで、
もうちょっと幅広くしたいなとは感じてますけどね
特に7月19日のともかわの記事が存外に読まれてる印象で自分でも手ごたえを感じた記事だったので、
この機会にTSモノの作品にもっと触れたいな、ってちょっと感じたりもしました
なんかおススメあったら教えて下さい。。笑
男の娘もいいですね
そう、
8月はもうちょっと明るいブログにしたいな、、、って気分ですね、まあ、明るくなくても、
もうちょっと大人な感じでね、やっていきたいですよ。ええ。
目標シリーズ:
◆ライブ:0本/現時点2本(目標30本)
8月は(当たったら)行きます。
外れればナシですね笑
◆単行本の感想:1冊/現時点8冊(目標30冊)
これ、
半分でも行ったら「健闘した!」ってことでいいよね?
意識低い系で笑
◆新作アニメ10本観る。:2本/現時点で6本
宇崎ちゃんと彼女お借りします観てます・・・
完走は出来そうです、たぶん。
◆ラーメン100杯食べる。:9杯/現時点43杯
先月の3倍である
8月はお盆休みあるんでまさかの倍ありますぞ笑(ホントかよ!)

毎度お馴染み市原のラーメンチョップ。
この日も当たり前のように美味しかったと思う(それが大事)。

同じお店の冷やし醤油生姜ラーメン
冷やし中華をラーメンにした感じで新鮮だった。王道ではないけど。

静岡の老虎ってお店。
これがまた味が濃くて相当の美味しさでした。
開店と同時に入ってたのにすぐ満席になってたのが印象的でしたね。

市原のラーメンあじ平
とんこつですが、味噌を売りにしてる店なのに、
味噌に負けないくらい美味しかったんでかなりビックリ
これも相当美味かったです。

市原のこまとよ。
初めてだし、知らないお店だったけど、予想以上に美味しくて・・・感動しました
こういうお店がちょこちょこあるから市原は侮れない・・・!
しかも出すのが遅かったという理由でチャーシュー2枚もおまけしてもらった(!)。
スープが濃厚で麺の食感が最高でした。また行きたい。

久々にチョップの普通のラーメン
でも、味は流石のコクで相変わらず最高だった
このお店のラーメンは何食べてもうまいッス!

教えてもらった穴場のお店!
場所は内緒で。。
麺がモチモチで美味しかった。。

ラーメンチョップのしろラーメン
クセの強さがまた魅力
王道ではないのに、王道に負けない美味しさがあります
このメニューだけ2回目ですね。。笑

蘇我の鐡にて。
1年ぶりくらいだったんですが、やはり極上の美味しさ。
自家製麺の歯応えがまたいいですね。
背脂チャッチャ系だけど、意外と飽きずに最後まで飲めるのも良き。
途中から(都合により)スマホで書きましたが、
流石に9個の紹介は大変でした・・・笑
ツイッターも最近以前よりは呟くようになったのでよろしくお願いします!