サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

2025年1月のブログ運営報告。

2025-02-02 | ブログ運営報告











1月は、
あんまり良くなかったですね(笑
純粋にテンションが落ちる事が多かった
ぶっちゃけ、
本当に楽しかったのは正月休みだけです
あとは、
基本最悪の気分なんで
そりゃ長いっすよ

とは言え、
趣味に触れてる時は楽しいですね
つまりは、
ソロ活動なら人生面白い、と。
まあ、
そういう人間と言えばそういう人間ですからね


なんか、
頑張ってもあんまり上手くいく事が無かったかな
頑張り方が悪いのかもしれないし、
頑張り自体が足りてないのかもしれない
つまりは、
すべては自分のせいって事です
そこで根性見せれれば良いんだけど、
上手くいかなかった経験があるので
それも中々踏み出せず…って悪循環でございました
ずっと一人で居たい心情が続いてましたね
でも、
そんな風に思ってしまう時点で
はっきり言ってダメ人間なんでしょうね。


良い事と言えば、
趣味だけです。
趣味だけは楽しかった
行ったライブはすべて超楽しかったし、
気持ちも大分スッキリしたし。
漫画も楽しかったです
正月はずっとクレしんの漫画読んで笑ってました 
初代のEDが大事MANだったんで、そこから大事MANの曲をよく聴きました
ゲームも中々面白かったです
ファミコンのロックマンやってる時はかなり熱中してました
そういうトコ昔から変わらないなぁ…笑
外出も、
生まれ故郷の戸塚に二度も帰れてホントに良かった
当時の通学路歩いたりして少し泣きそうになったりした
そういう素敵な思い出がきっと今を作っていくんだろうなぁ。

特に、
ライブで得た感情は、
生き方の参考になっています
個人的に、
管理人には長所というものが一切無いと思ってる
でも他の人を見渡すとそんな人滅多に居ない訳で。
それに対して情け無さを感じる事も多いけど、
好きなことをしてる時
好きなものに触れてる時だけは、
素直に笑えてる気がする。
それだけで、
ある意味幸福と言えば幸福なのかもしれない。
そういう感受性を持って生まれたという事自体がね。


取り敢えず、
昨日今日とライブのMCで
「健康でいて下さい」
「元気で過ごして下さい」と2日連続で言われましたので、
2月も出来るだけ健康で過ごしたいと思います。 
まあ、
好きなものがあれば、
自分のアンテナに敏感なら、
きっと楽しく生きれますよ。うん。




最新の画像もっと見る