いきなり新連載を全否定(笑)。
今週のサンデーに畑健二郎さん(ハヤテ)の新連載が載っているんですが、
その直後に師匠の久米田康治氏による猛烈なダメ出し漫画「新しい恥図」が掲載されています
のっけから(新連載の展開に対して)「ないない」だの「リアリティがない」「童貞の妄想」など
辛辣な言葉で吐き捨てる久米田節が炸裂していて思わず笑いこけてしまったんですけど、
何とこれが「かってに改蔵」のキャラを使って14ページにも渡って繰り広げられているという・・・
ある種の続編でありかつてこの雑誌で毎週改蔵目当てで買って読んでた人間にとっては感慨深い作品に仕上がってるんですよね。
酷い・・・。
ま、実際してないんですけど(笑
正直相変わらず毒満載でキレッキレ、
単なるおまけ企画とは思えない本気のギャグの相様に朝から元気をもらいました
今日の朝もめちゃくちゃ寒くて終始ダウナーな気分だったんですけど、
仕事行く前に、、、というか、
ロッカーで仕事する前にこれ読んだらすっかり気分がハイになっちゃったんですよね(笑
それくらい自分にとって改蔵は大切な作品であり、高校時代を共に過ごした青春の漫画の一つ・・・なんですよね
それを、2018年のサンデーで、しかも、今連載している作品をネタにして描いてくれてる事自体がすっごく嬉しかった
変わらない良さ、というか・・・
正直これ読んでたら「本気で改蔵復活して欲しい!!」って熱望しちゃいましたね
取り敢えず今週のアンケ葉書の余白にでも書こうかな、と思いますけど笑
市原編集長には是非なんとしてでも久米田センセ復活させて欲しい!
ハヤテ作者の新連載だけではなく、
さり気に天野めぐみや古見さんにまで飛び火してるのが余計に面白かったです(笑
いや、まあ、チタンの云う通りではあるんですけど笑
でもそうやって他作品をいじってあげるある種の愛情?みたいなものも感じられるのが良かったですね
多分ねこぐちさんやオダさんも嬉しかったんじゃないだろうか・・・想像ですけど。
このネタも相当深いですよね
作家ファンが付く作家とそうではない作家の二種類いるような気がして
例えば今回挙げられてる満田さんなんかは後者なんだろうなあ・・・って気はする
・・・いや、なんでもないです
ロボレザ打ち切られて結局数年後スクエアとかで黒バスの続き描くんだろうなあ。なんて思ってないですから。うん。
にしても、
このネタ思い切り満田さんをコケにしてる気がするんですが久米田センセ年取っても全然鋭さが衰えませんね
っていうか今回の改蔵って全体的に全盛期よりも攻撃的でキレが増してたような気もする
このクオリティと度胸で改蔵の新作が新連載になったならば・・・
大喜びするのは目に見えています
っていうか、
やっぱ古参のサンデー読者的には久米田センセの漫画がまたサンデーで連載されてる所を見てみたいです
久米田康治はやっぱりサンデーが似合う。それを再確認出来た傑作だと思います
あと河合先生もよろしく(略
でも確かに、
ヒット作終わってすぐに続編やるんじゃなくて
一度不振に終わるような作品出してから、
ヒット作の続編やると「やっぱ〇〇先生はこういうのじゃなきゃね!」ってムードは生まれるような気します
そのまんま同じようなの書くと逆に食傷気味になるというか・・・
それもまたある種のビジネスなのかもしれません
でも、
ヒット作があるだけでも偉いですよね・・・笑
最後の投げやりなオチまで含めて面白かった。またサンデーで連載して下さい、久米田センセ。
この漫画読んでたらまた改蔵読み直したくなりましたよ。散々読んだけど。
新連載じっくり読んでからのこれだからこそ3倍は笑えたという印象
にしても相変わらず久米田節は健在でしたね、言いたいことをズバズバ言いながらもダメなラインにはギリギリ触れない台詞のバランス、流石だなあと思いました
でも今回は何となく、読み切りだからこそここまでズバズバ言えたんじゃないかな〜という印象もあります
MAJOR、天野めぐみ、古見さん、こち亀、斬り込み過ぎにも程がある(笑)
安定の赤松弄りも流石の一言、本当に久米田先生は赤松先生大好きだなあ……
まあ多分サンデーに連載として帰還することは改蔵終了後の溝の深さ的に難しい気はしますが、こんな感じでたまに帰ってきてくれると嬉しいですね
P.S新連載やら他の漫画について
・トニカワ→ヒロインがファンを選びそう
・アリアドネ・エヴァンス→掲載順大丈夫かな(不安)
・古見さん→となりの古見君
・青なれ→さす爺
>新連載じっくり読んでからのこれだからこそ3倍は笑えた
まあ、直後に全否定してますからね(笑
久米田氏だからこそ許される・・・と考えると、
やっぱりサンデーには久米田氏が必要なんだと思います。
早速まとめサイトとかでニュースになってましたし(笑
>読み切りだからこそここまでズバズバ言えたんじゃないかな
いや、連載でも(今読んでも)全然容赦ないですよ笑
>改蔵終了後の溝の深さ的に難しい気はしますが
個人的にはあの時とは編集長も体制もスタンスも違うのですから、
別に和解してもいいと思いますけどね
少なくとも市原編集長は名指しで久米田先生にラブコールを送ってるわけですし、
今回もこういう企画にのってますからそんなに深い溝ももうないのでは・・・?
っていうか、やっぱサンデーに載ってる久米田さんが一番面白いです。
サンデーの掲載順は参考程度で・・・。