元日。親戚の子供との会話にて。ポケモンカードなら前からやってるんで、これとかこれ、持ってるよとあれこれ話していたところ「今度見せて」と言われまして。
……いやうん、見せるのは簡単なんだ。見せるのは……見せるだけじゃ単に子供に自慢するだけの人になっちゃうじゃないですか。それは何かが違う気がする……ということで今度会う際には何かしらプレゼントしなきゃなーと、あれはダメ、アレはギリセーフなどと送る品を脳内で選んでいる今日この頃。
その過程で、幼い頃にめっちゃ沢山のおもちゃをいただいたことを思い出しました。そのおもちゃは当時の私が全くと言っていいほど知らない作品のおもちゃでした。ですが、それをきっかけに自分でもちまちま買うようになったなぁと。前述のとおり、昔の小遣いはほぼポケモンかデジモン、何ならちょっと進んでデュエマに消えているので、そのおもちゃシリーズを買った機会こそ少ないですが、ポケモンの小さな人形同様に結構遊んだっけ。
あとはあまり良く知らない親戚の方から「ぼくのなつやすみ」やセガサターンで遊ばせてもらったこともありました。当時は既にスーファミが諸事情で封印、遊べるのは携帯機のみだったので、クリアこそ出来なかったものの貴重な経験でした。
そんなことを思い出しつつ、いつの間にやら与える側になっていたんだなと自覚させられた今日この頃。とりあえずポケカはさておいて、お年玉はこれぐらいで良いですかね?いやお年玉に「これぐらいで良い」なんて妥協点は無く、もらえるものならいくらだって欲しいってのは重々承知していますが(笑。
ちなみに私はお年玉の袋も取っておく派。で、貯金箱的な扱いをする派。で、当の昔に使ってしまってお金は入っていないと知りつつも、何度も袋を確認してしまう派です(苦笑。
……いやうん、見せるのは簡単なんだ。見せるのは……見せるだけじゃ単に子供に自慢するだけの人になっちゃうじゃないですか。それは何かが違う気がする……ということで今度会う際には何かしらプレゼントしなきゃなーと、あれはダメ、アレはギリセーフなどと送る品を脳内で選んでいる今日この頃。
その過程で、幼い頃にめっちゃ沢山のおもちゃをいただいたことを思い出しました。そのおもちゃは当時の私が全くと言っていいほど知らない作品のおもちゃでした。ですが、それをきっかけに自分でもちまちま買うようになったなぁと。前述のとおり、昔の小遣いはほぼポケモンかデジモン、何ならちょっと進んでデュエマに消えているので、そのおもちゃシリーズを買った機会こそ少ないですが、ポケモンの小さな人形同様に結構遊んだっけ。
あとはあまり良く知らない親戚の方から「ぼくのなつやすみ」やセガサターンで遊ばせてもらったこともありました。当時は既にスーファミが諸事情で封印、遊べるのは携帯機のみだったので、クリアこそ出来なかったものの貴重な経験でした。
そんなことを思い出しつつ、いつの間にやら与える側になっていたんだなと自覚させられた今日この頃。とりあえずポケカはさておいて、お年玉はこれぐらいで良いですかね?いやお年玉に「これぐらいで良い」なんて妥協点は無く、もらえるものならいくらだって欲しいってのは重々承知していますが(笑。
ちなみに私はお年玉の袋も取っておく派。で、貯金箱的な扱いをする派。で、当の昔に使ってしまってお金は入っていないと知りつつも、何度も袋を確認してしまう派です(苦笑。