昨日JBLのビンテージユニットを発送したとの連絡が有りましたので、明日には配達されるでしょう。また他に1973年頃の3ウェイSPも注文しましたので今週には入荷の予定です。いよいよ「オリジナルSP」の作成にかかります。部屋の片づけやレイアウトの変更等をして、作業スペースとSP設置スペースを確保しないといけません。

しばらくブログには書かなかったけれど、メインシステムでは「FMエアーチェック」を楽しんでいます。クレンペラーの名演やJAZZセッション等を録音して、A-7030GSLやA7400RXで再生して音の違いを楽しんだりしています。

現状では2TR38は2台は要りませんね。7400RXを残して他は処分しても良いかな?・・・と思っています。セレクターからの配線を、正月にベルデン88760のW線に交換したばかりですが、当方の開発したケーブルに交換しました。10年前に作った当方の安価なケーブルにベルデンはまったくかないません。

しばらくブログには書かなかったけれど、メインシステムでは「FMエアーチェック」を楽しんでいます。クレンペラーの名演やJAZZセッション等を録音して、A-7030GSLやA7400RXで再生して音の違いを楽しんだりしています。

現状では2TR38は2台は要りませんね。7400RXを残して他は処分しても良いかな?・・・と思っています。セレクターからの配線を、正月にベルデン88760のW線に交換したばかりですが、当方の開発したケーブルに交換しました。10年前に作った当方の安価なケーブルにベルデンはまったくかないません。