先週注文しておいたSPユニットが入荷しました。第一印象は「小さい」です。本当に可愛いくらいです。
JBL D208とLE20-1です。D208はJBLのロゴのない「ジェームス・ランシング」時代のユニットで、今ではそう簡単には手に入りません。D130の初期型で使われているフィックスドエッジになっています。クロスエッジの物は時々見かけますが、拘るならフィックスドエッジのユニットだと思っています。自宅のSP-707JシステムもD130は初期型16Ωのフィックスドエッジを使っています。
LE20-1も綺麗な物が手に入りました。D208もLE-20-1もどちらも8Ω仕様です。本当は16オームが好みなのですが、たまたま使っているSP-70のネットワークが8Ωなので、それを流用する事を考えて8Ωにしました。このLE-20何処かおかしいと思いませんか?
取り付けのネジ穴が見えませんね。木ネジは付いています。木ネジを入れた状態で黒い金属プレートを接着剤で貼り付けて有ります。
取り付け穴を確保する為に、黒い金属プレートをカッターナイフで剥ぎ取っています。これが中々難しい。カッターで怪我なんて痛いだけですので、ゆっくりと少しずつ剥いで行きます。急げば怪我をします。2個の金属プレートを剥ぐのに1時間以上かかってしまいました。
JBL D208とLE20-1です。D208はJBLのロゴのない「ジェームス・ランシング」時代のユニットで、今ではそう簡単には手に入りません。D130の初期型で使われているフィックスドエッジになっています。クロスエッジの物は時々見かけますが、拘るならフィックスドエッジのユニットだと思っています。自宅のSP-707JシステムもD130は初期型16Ωのフィックスドエッジを使っています。
LE20-1も綺麗な物が手に入りました。D208もLE-20-1もどちらも8Ω仕様です。本当は16オームが好みなのですが、たまたま使っているSP-70のネットワークが8Ωなので、それを流用する事を考えて8Ωにしました。このLE-20何処かおかしいと思いませんか?
取り付けのネジ穴が見えませんね。木ネジは付いています。木ネジを入れた状態で黒い金属プレートを接着剤で貼り付けて有ります。
取り付け穴を確保する為に、黒い金属プレートをカッターナイフで剥ぎ取っています。これが中々難しい。カッターで怪我なんて痛いだけですので、ゆっくりと少しずつ剥いで行きます。急げば怪我をします。2個の金属プレートを剥ぐのに1時間以上かかってしまいました。