Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

コンプレッションドライバー内部配線-その3

2021年02月06日 | ピュアオーディオ


JBL #375用の「内部配線」を作成しています。問い合わせが多く、またご注文をされる方もいらっしゃいますので作成しています。今回余分に4セット準備しています。



本来は「隠しアイテム」で門外不出にしていましたが、自分が「音質追及」して来て掴んだノウハウを、墓場まで持って行くくらいなら、欲しい方にお分けした方が良いと判断しています。但し、「取り付け」にはネジの締め具合などノウハウを要します。安直に使えるものではないので今まで商品化をしてきませんでした。

個人的には、今まで記事を読んで来られた方はご理解出来ると思いますが、「予備機」・「予備品」を必ずストックしてから、いろいろな実験や比較試聴をして来ています。壊れても直ぐにリカバリーできる様にしています。一時期でも「音楽が聴けない」状態を無くす様に常に考えています。