日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

梅雨明けはいつ?

2018年06月29日 10時51分25秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

右岸で曙橋を望む

空堀川沿いにて
(撮影: H300629)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




まだ梅雨なのに毎日30度を越えて、連日 「真夏日」 の名前が付いている。

 「もう梅雨明け」 との見方もあるようだが、梅雨前線は本州の北方にあるが、まだ南に移動する可能性もあるので、気象庁では 「梅雨明け宣言」 を出しあぐねているのだろう。

9時前の外気温は31度。表に出るともう真夏の雰囲気だが、妻と散歩していると巨大な自然の扇風機から送られてくる南風が心地良く体に伝わってくる。

このところ真夏日が続いているが、必ず強い南風が吹いている。

W杯、日本はポルトガルに負けたが、世界ランク8位のポルトガルの位置づけが伊達ではないような気もする。

この試合は後半での 「パス回しの時間稼ぎ」 が世界中からパッシングを受けているが、ルール違反では無いにもかかわらず、このように酷評されるのはスポーツ界にはよくあることだ。

でも、チームのニックネームは 「サムライブルー」 、 「サムライの本道は潔し」 だから負け試合でも最後までゴールを目指すのがサムライだと思う。

このあたりが私が熱烈なサッカーファンになれない理由でもある。




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村