ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

食べログの不正投稿を考える・・・

2012-01-07 | 雑記

近海でとれた・・・
  鮮度の高いフグを・・・
    独自の液に漬け込み
      辛子明太子と和えました
那嘉島のからしふぐ
370g入 3,465円(税込)
740g入 6,825円(税込)


 食べログの口コミがヤラセ業者からの依頼だったとは・・・

 誠に残念なことである・・・

 
 店側の・・・お客を増やしたい・・・

 この気持ちに付け込んだ商法だ・・・

 
 ただ、口コミで行った客が・・・

 本当に美味しければ・・・“再来店”

 しかし、美味しくなければ・・・“一度きり”

 となってしまう訳だ・・・

~以下、1月7日読売新聞朝刊より抜粋~

編集手帳
 映画評論家の淀川長治さんは戦前、映画配給会社の宣伝部にいた。米国から『駅馬車』のフィルムが届く。封切りまで半月もない。困った淀川さんは・・・
公衆電話だ聞えよがしにしゃべる。「『駅馬車』の試写、良かったぜ」。口コミ作戦である
この挿話がほほえましく感じられるのは、淀川さん自身が試写に「からだが震えだす」(中公文庫『淀川長治自伝』)ほどの感銘を受け、多くの人に映画を見て欲しいという情熱が選ばせた戦術だからだろう。金銭目当てに嘘をまき散らす当節の手口には、鼻白むばかりである
飲食店の人気ランキングサイト「食べログ」で不正投稿が明るみに出た。飲食店から頼まれて好意的な口コミを投稿する請負業者がいるらしい。信用を傷つけられたサイトも、味やサービスの劣る店に散在させられる利用者も、ともに被害者である
消費者庁が調査に乗り出したというが、飲食店みずからがいかがわしい請負業者と絶縁するのが一番だろう。人を惑わせる口コミには「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」しかない。


ただ、最近思うことがある・・・それは・・・利用者の舌もおかしいと感じることがあるのだ

皆が、美味しいと云えば・・・美味しい・・・まずいと云えば・・・まずい・・・どこかで聞いたようなセリフだが・・・


実際、私の周りでもそんなことがあった・・・

私と妻の口には合わなかったお店の味を「あそこの店は美味しい」という人達がいた・・・

要は、繁盛店だから・・・「美味しい」・・・のではなく・・・「美味しいから」・・・繁盛しているという事なのだ・・・が・・・

お店側も利用する側も、一考の余地があるのではないのでしょうか・・・


宜しければクリックしてみて下さい
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする