ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

乾燥にご用心・・・インフルエンザも流行!

2012-01-18 | 梅肉エキス


1瓶 115g(約300粒)
2ヶ月分
5,775円(消費税込)

(本体価格 5,500円 消費税 275円)


【初回購入者限定企画】
800円相当の
 弊社オリジナル
和紙健康タオル
  プレゼント!
 人は心身とも・・・

   より良い状態で・・・

     生きたいと願う・・・

 わが身を知ること・・・

   我が心を知ることこそ・・・

     健やかな日々の始まり・・・

       今日、さらに明日もまた・・・




先日、テレビのニュースでやっていたが、空気の乾燥によりインフルエンザが流行してきているらしい・・・

~以下、1月18日スポーツ報知より抜粋~

メディカル
NOW
乾燥にご用心 都市化が進むと湿度が低下する傾向がある。土壌など水蒸気を放出する地表が減るからだ。東京ではこの100年間で、年平均湿度が20%ほど低下したという。

 冬の空気の乾燥は体にも影響を及ぼすが、その一つがインフルエンザの流行だ。乾燥注意報が連日続くとインフルエンザが大流行して、学級閉鎖だけでなく、工場の操業にも影響が出かねない。インフルエンザウイルスは、低温で乾燥した環境を好むからだ。

インフルエンザも乾燥で流行

 インフルエンザウイルスの生存率を調べた実験がある。いずれも6時間後のウイルスの生存率だが
  • 温度21~24度、湿度50%・・・生存率は3~5%
  • 同じ温度で湿度20%に下げる・・・生存率60%
  • 温度7~8度の低温、湿度50%・・・生存率35~42%
  • 同じ温度で湿度22~25%に下げる・・・生存率63%
やはり湿度が低いほど、また温度が低いほど、インフルエンザウイルスの生存率が高いのだ。一方、
  • 温度32度、湿度50%という夏のような環境・・・ウイルスの生存率はゼロ
夏にインフルエンザが流行しないのも当然だと言える。

 したがってインフルエンザを予防するには高温・多湿な環境にすればいいのだが、外気との温度差が大きいと体調を崩しやすいので湿度を保つことを心がけるといい。暖房した部屋では加湿器を使い、外出時はマスクをして温かく湿った空気を吸入する。マスクはまた、鼻の粘膜を保護してくれる。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)



年が明けてから、ずぅ~と喉が少しイガライ感じがするのも、乾燥のせいなのだろう・・・

外出時にはマスクをしてはいるが・・・どうも、風邪気味の感じが続いている気がする・・・

気が抜けた頃に風邪をひくことが多いので、兎に角、ウガイと手洗いを欠かせないなぁ~・・・


宜しければクリックしてみて下さい
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする