ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

注意!!入浴中の事故死 交通事故死者数の4倍にのぼるといいます!

2016-01-25 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円



何年か前、知人から年賀状欠礼のハガキが・・・

よくよく話を聞けば・・・その年の元旦に、朝から飲酒をされていたご主人が

子供たちが集まる前にお風呂に入ってくるとのことで浴室へ・・・しかし、

あまり長い時間出て来られないので奥さんが見に行かれたら・・・亡くなられていたと聞きました。


且つて、私も飲酒後に風呂に入りウトウトとするのが常でした・・・妻にはよく叱られましたね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

最近は、身体にも気を付けるようになり、入浴に関しても対策はしているんです。

まず、脱衣所にセラミックヒーターを置き、浴室は敢えて風呂ぶたを少し開けてお湯を溜め・・・

入浴前には、飲んでも一杯で止め・・・勿論、ウトウトなんてことはしてませんよ。


入浴には、かなりの危険が潜んでいるようですね。

特に、65歳以上の人にとっては色々と注意点もあるようです。

年齢にかかわらず、入浴は毎日のことですから気を付けるようにしましょう!


今朝は、入浴に関しての注意点を記した記事を転載してみようと思います。

~以下、1月25日スポーツ報知より抜粋~

年間5000人溺死・・・・・・半数は真冬に
メディカルNOWのロゴ
   入浴
 1日で一番リラックスできる入浴だが、命を落とす危険が潜んでいるのだ。消費者庁が人口動態統計を分析したところ、家庭の浴槽での溺死者は一昨年1年間で4886人にのぼった。うち65歳以上が約9割を占め、半数が12月から2月の真冬に発生していたという。また、厚生労働省の研究班が、救急車で運ばれた患者数から推計すると、溺死以外も含めた入浴中の事故死は年間1万9000人で、この数は交通事故死者数の4倍にのぼる。

 入浴が危険なのは、
  • 寒い脱衣場で服を脱ぐと血管が収縮して血圧が急上昇し、脳いっ血や心筋梗塞を起こす恐れがある
  • 湯船につかると体が温まり、血管が拡張して血圧が下がり、意識が薄れて溺死する恐れがある
  • 食事や飲酒後すぐに入浴すると浴槽で寝込んで溺死する恐れがある
  • 浴槽から急に立ち上がると血圧が下がって失神し、転倒して頭を強打したり骨折する恐れがある
  • 入浴後に寒い脱衣場に出ると血圧が急上昇して脳いっ血や心筋梗塞を起こす恐れがある
――入浴は危険がいっぱいなのだ。

 では、どうしたら安全な入浴ができるのか。
  • 入浴前に脱衣場を暖める…
    • 暖房器具を使って十分に暖かくしておくといい
  • 湯温は41度以下で湯量は少なめに…
    • 熱い湯は体への負担が大きいので、湯はぬるめに。また湯船で寝込んでも溺死しないように湯量を少なめにしておく
  • 食事や飲酒後すぐの入浴を避ける…
    • 浴槽で眠ってしまう恐れがあるので時間をおいてから入浴する
  • 浴槽から急に立ち上がらない…
    • 脳貧血を起こす恐れがあるので、浴槽の縁や手すりを握ってゆっくり立ち上がる
  • 同居者に声をかけて入浴する…
    • もし入浴中に事故が起こっても早期発見されれば助かる。入浴する前に同居家族に「時々声をかけてくれ。返事がなかったら風呂場をのぞいてほしい」と頼んでおく。
 一人暮らしの場合は万が一の時に誰も助けてくれないので、ひと目がある公衆浴場を利用するのがいいかもしれない。

(医療ジャーナリスト・田中 皓)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする