![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/2c74acf6917cec56ac3e8f8dd3b6a5b4.jpg)
雨が降ってる。もう、夏の面影はない。たった一夜の雨で、季節は夏から秋へと入れ代わってしまったのだろうか。雨に濡れる森や草原を眺めていると、何か大きなものが去っていった後のような、落莫とした思いがしてくる。
昨日、管理棟の入口に、使い残した薪がおいてあった。あんなふうにして一人、二人とキャンパーの姿が消えていき、今は一つのテントさえない。昨夜山小屋に泊まった東京から来た二人が7時過ぎ、雨の中を帰っていき、ここにはもう誰もいない。昨日までの光景は嘘のように消えている。
雨脚が強まり、権兵衛山はまた雲の中に隠れてしまった。今朝は小鳥の声もしない。自然はその力を出し切り、絶頂をあとにして少しづつ下降していく登山者でもあるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/64319feadd2bcc69817b55dfd01c0d6d.jpg)
「塩をくれー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/28708dc298864edbc1fa92e98348f4a4.jpg)
「一列縦隊で来い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/44cab618822b1477a6bde423a3d4b2c2.jpg)
焚火の名残り
「晩夏」という言葉が好きだが、ここにはそれがない。舞台が一転するように、一気に季節は秋へと移り変わる。今朝も牧場を一巡してきたら、いつの間にか牧草も秋の色に変わりつつあるようだ。今日からこのブログのタイトルを「秋」に変える。
FKBさん、かんとさん、コメントありがとうございました。また牛守に戻って、やってきた新しい季節の中で暮らします。
入笠牧場の宿泊施設及びキャンプ場の営業に関しましてはカテゴリー別の「H27の営業」を、また星空に関心のある方は「入笠牧場からの星空」をご覧ください。