日々

穏やかな日々を

シュウメイ菊のわたぼうし

2009年12月15日 23時13分24秒 | 草花
マサキの実
はじけてオレンジ色の実
今年は多くつく
いつも花は咲くのにな~~と思っていた
とても小さなかわいいオレンジ色の実

シュウメイ菊をほっておくと
花の後、綿帽子をつける
今年はそれが見たくて
花の後切らずにそのまま置いていた
もう
開かないのかなと思うほど
花後は硬く小さく先端に丸く残っている
それがやっと開いてくれた
これが、種だろうか?
今年は小さくて
でも
ふわっとしてまた静かな花のよう

庭はちゃくちゃく冬かな~
まだ秋色濃し
今週は寒くなるとの事

インフルにならないようにしなくっちゃと思ったり

流星を見るほど元気ではないから
ぐっすり眠ろうと思ったり


おやすみーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみ~~~

2009年12月15日 03時23分48秒 | 私自身や健康
うたた寝から目覚めて少々仕事をまとめ
目が冴えたけれど、仕事は止め、
ネットめぐりをしていたら
やっと、眠くなってきた~~~

眠くなってからねる幸福感

これがいい。

どんなに冴えていても、必ず来るこの幸福感。

さあ、ふとんに入りましょう。。。。。。か~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰が戦争責任か?

2009年12月15日 02時55分43秒 | 
世界の歴史や日本の歴史を思うとき、なぜ日本の国民の代表をいまだに天皇陛下のみにおおせるのか?
戦争の責任は、人類全部の責任ではないのか?
この世の変遷の中で、今も過去も、人が人をいたぶり、殺す所作は、人類の心の癌ではないのか?
日本国民全部が署名して戦争の被害国に謝ったら、それは許されるのだろうか?

戦争は、永遠に許してはならない。
国民の自由を奪った独裁者が国民を扇動し、他国の国民を殺させたとしても、動いた国民は謝らなければならない。

天皇陛下はいつまでも国民の代表だから、いついつまでも、謝り続けねばならないのか?
66婆が謝ったって、他国の方々は納得しないからなぁ~
天皇陛下が謝ってくださるから、ひょっとして、我が父が戦争で人殺しをしたかもしれないことを、許してもらえるのだろうか?

戦争の責任は、やらせた者も、乗ってやった者も、みなみな、許してはならない
人間の心の闇、癌か?
それとも、叡智ある素晴らしき人間の判断?

政治に利用しようとされまいと、天皇陛下は、そのお立場上、戦争責任を今もそしてこれからも、ずっとずっと、宿命のごとく背負っていかねばならないのか?



http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/335176/


韓国訪問中の民主党の小沢一郎幹事長(67)は12日午後、ソウル市内のホテルで記者団に対し、天皇陛下の韓国ご訪問について「韓国の皆さんが受け入れ、歓迎してくださるなら結構なことだ」と語った。韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領(67)は1910(明治43)年の日本の韓国併合から100年となる来年中のご訪韓を希望しており、“謝罪”を目的とした「天皇の政治利用」が懸念される。

関連記事
小沢氏、天皇陛下ご訪韓「結構なこと」…
ルール破りの「政治利用」 天皇陛下と…
記事本文の続き ■陛下の謝罪を期待

 李大統領は9月、共同通信との会見で「どのような姿勢で訪問するかということも非常に重要だ」と述べ、陛下の謝罪を期待した。84(昭和59)年に全斗煥(チョン・ドファン)大統領が来日した際、昭和天皇が「今世紀の一時期において、両国の間に不幸な過去が存したことは誠に遺憾」と述べられているが、さらに踏み込んだ表現を求めている可能性もある。

 韓国メディアには、来年にご訪韓が実現した場合、「過去をどう謝罪させるか」と関心を示す報道も見られる。

 ご訪韓について日本政府はこれまで、歴史問題に政治利用されることへの懸念などから断ってきた経緯がある。宮内庁の羽毛田信吾長官は9月24日の記者会見で「一般論として、両陛下の外国ご訪問は国際間の懸案事項や政治的課題を解決するためではない」と述べ、慎重な見解を示した。

 天皇陛下の外国ご訪問をめぐっては1992(平成4)年、「天皇の政治利用だ」とする保守派の反対論の中で政府が中国ご訪問を決めたが、韓国併合100年のご訪韓にも強い反対が予想される。

 天皇の政治利用をめぐっては、政府がルールを曲げて天皇陛下と中国の習近平国家副主席とのご会見を決めたことが明らかになったばかりだ。

 ■「政府の姿勢示す」

 小沢氏は12日、ソウル市内の国民大学で講演し、日本の朝鮮統治について「現代史の中で不幸な時代があった。日本国、日本国民として謝罪しなければならない歴史的事実だ」と謝罪。

 また、永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案について「日本政府の姿勢を示す意味でも、政府提案として出すべきだ。鳩山由紀夫首相も同じように考えていると思う。来年の通常国会でそれが現実になるのではないか」と述べ、来年1月召集の通常国会に政府が法案を提出し、成立させる見通しを表明し。

 「日韓に存在するいくつかの問題を解決しなければならない。日本が積極的に解決策を提示しなければならない立場にある」と語った。

 小沢氏はこの日夕から、韓国大統領府で李大統領との非公式な夕食会に臨んだ。ご訪韓や参政権問題について意見交換したとみられる。韓国大統領府によると、来年を「友好の100年の出発点」として交流を推進することで一致したという。

 ■天皇陛下ご訪中 天安門事件から3年後の1992年、天皇陛下は中国を訪問し、「わが国が中国国民に対し多大の苦難を与えた不幸な一時期がありました。これは私の深く悲しみとするところであります」とお言葉を述べられた。ご訪中は「天皇の政治利用だ」として保守派の間で根強い反対があった。当時の中国外相、銭其シン氏は回顧録で「日本の天皇がこの時期に訪中したことは、西側の対中制裁を打破するうえで、積極的な作用を発揮した」と中国側に政治的な効果があったことを認めている。

 ■韓国併合 日露戦争後、日本は日韓協約によって韓国に統監府を置いて支配したが、自国の安全と満州の権益を守るため必要だと考えて、1910年の「韓国併合に関する条約」などによって韓国を併合。朝鮮の人々は日本国民となった。統治機関として朝鮮総督府を設け、鉄道や潅漑の整備などの開発や土地調査を進めて民生は向上したが、創氏改名や日本語教育などの同化政策は朝鮮の人々に強い反感を残した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うろうろ思う

2009年12月15日 02時46分45秒 | 仕事
松江の国立療養所松江病院の名前が変わって独立行政法人国立病院機構松江医療センターになった。
66婆には経営がどう変わったのかチンプンカンプン
ようするに単なる「国立」の場合と、今の「独立行政」云々の場合とどう税金の使い方が変わったか分からない・・・・・(調べれば分かる??か~)のだ。。。。。。。。
看護師ほか職員の待遇や組合活動などはどう変わったのか?
以下の情報が入ったので読んでみたけど、今度は「高度専門」とあり・・・・・・か
やっぱり????の範囲なり。
「患者が忘れられてない改革」になればいいが、とかく働くものばかりの上から目線にならなければいいのだけれど、国の借金は減らしてほしいが、、、、、会議費もままならないのでは・・・いろいろ老婆はうろうろ思う。


国立高度専門医療センター改革案

仙谷由人行政刷新担当相をはじめ各省庁の副大臣、政務官や有識者などで構成する「独立行政法人ガバナンス検討チーム」は12月11日、第4回会合を開き、来年4月から独立行政法人に移行する6つの「国立高度専門医療センター」改革に向けての案を提示しました。

この案や同日に有識者4人が示した案を踏まえて、仙谷担当相が平野博文官房長官や長妻昭厚生労働相らと協議を進めていくことになりました。

検討チームは独立行政法人のガバナンスのあり方を検討するために設置され、2006年に成立した「行政改革推進法」などにより来年4月から独立行政法人に移行することになっている
国立がんセンター、
国立循環器病センター、
国立精神・神経センター、
国立国際医療センター、
国立成育医療センター、
国立長寿医療センター
の6センターについて集中的に検討してきました。

有識者が示した案では、
▽理事長、理事、監事に対するチェック&バランスの仕組みを導入する
▽内閣府行政刷新会議内に「独立行政法人ガバナンス委員会」を新たに設ける
▽独立行政法人会計基準を採用せず、一般企業会計原則を採用する
▽現行よりもさらに情報開示を徹底し、規律付けを行う。読み手が必要としている情報を分かりやすく示す
ことなどを提案しています。

また、大島敦内閣府副大臣が「6センター改革に向けて」と題した案を説明しました。

それによると、4月の独立行政法人化に向けて、国立がんセンターと国立循環器病センターなどは、年内に資産評価を行い、1月上旬に新理事長候補を選定するとのことです。

新理事長の下で3月末までにチームを設置し、これまでの問題点を整理して解決方針を検討します。

8月をめどに「刷新プラン」を策定し、それを踏まえた新人事などを9月をめどに実施するとしています。

しかし、このプロセスでは、6つのセンターすべては間に合わない可能性があると指摘があります。

その場合は現総長をそのまま理事長に任命し、10月に新理事長候補者の選定を実施します。

さらに、新理事長候補者の下にチームを設置し、再来年3月末までに「刷新プラン」を策定。新人事を4月に実施するとしています。

大島内閣府副大臣はこの案について、「官房長官あるいは厚生労働大臣とも協議をしながら決めていかなくてはいけない。これがそのまま通るということではない」などと説明し、仙谷担当相の下で有識者案も含めて検討していくことになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン