日々

穏やかな日々を

介護は誰がしたらいいのでしょうか?

2009年12月17日 02時33分31秒 | 

父母は病院や施設の方に看取られて逝きました。
でも、家庭で介護されている方々も多いことでしょう
従兄弟の妻の多くが自宅での介護をしています。

66婆は自分自身をどう介護するのかと考えています。


3人に2人が「神経過敏」 介護続けストレス顕著か
2009年12月16日 提供:共同通信社


 団塊世代を含む53~62歳の中で、3年以上にわたり親などの介護を続けている人は、約3人中2人が自分を「神経過敏だ」と感じるなど、精神状態の不安定を訴える割合が高いことが15日、厚生労働省の調査で分かった。

 厚労省社会統計課は「介護期間が長いほどストレスが大きい実態が顕著に出たのでは」と分析している。

 調査は、2005年10月末時点で50~59歳だった男女を追跡し、年1回調査票を回収。4回目の今回は昨年11月、約3万人を対象に実施した。

 それによると、05年以降「ずっと介護をしている」と答えたのは2・6%。このうち自分の精神状態について、過去1カ月間に「神経過敏と感じた」のは64・7%で、ずっと介護をしていない人(45・9%)、介護をして1年以内の人(57・0%)の回答割合をいずれも上回った。

 また「気分が沈み込んだ」と答えたのは57・1%(ずっと介護をしていない人40・9%)、「何をするのも骨折り」としたのは55・5%(同41・7%)、「絶望的だ」と感じたことがあったのは35・1%(同23・5%)だった。

 05年以降、ずっと介護をしていないと回答した人の割合は、62・1%だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命助かるAED

2009年12月17日 00時42分07秒 | 仕事
AED活用は807件 08年、3年連続の増加
2009年12月16日 提供:共同通信社

 2008年に心筋梗塞(こうそく)や事故などで心肺停止状態になった患者を、現場に居合わせた一般市民が自動体外式除細動器(AED)で応急手当てしたケースは、前年より66%増の807件だったことが15日、総務省消防庁の調査で分かった。

 05年の調査開始以来3年連続で増えており、消防庁はAEDの設置台数増加が要因とみている。今後もAEDの活用促進に向け、全国の消防本部と連携してAED操作方法に関する講習を開く。

 AEDを活用した807件のうち心臓病患者が倒れるのを市民が目撃した429件では、1カ月後の生存率は1・3ポイント増の43・8%、社会復帰率は2・7ポイント増の38・2%で、過去最高を更新した。

 厚生労働省によると、08年12月現在の全国のAED設置台数は20万6995台で、前年同月より56%増えた。

 都道府県別で、市民によるAEDの活用件数が最多は東京の123件、最少は徳島の1件だった。

我が夫は単身赴任中に死した
脳出血であった
自分の部屋での朝の出来事であった

命救われた方
ホテルの大浴場で脳梗塞になった方
バスの中で心筋梗塞になった方
最近お二人の方に会った
よかったですとおっしゃった
倒れた場所がよかったですと・・・・
その方にAEDが使われたかどうかは分からないけど
よかたね~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大酒飲みの若者

2009年12月17日 00時02分26秒 | 仕事
初雪でした
寒さはホッカイロを背中に当てていても響きました
事務所ではひざ掛けをして、上着を2枚重ねました
エアコンの設定は22度、でも、時々送風だけになって、冷たい風に感じるため、みんな寒い寒いと
66婆は重ね着でしのぐも、確かに送風になったときは
冷房の風を浴びたように目が乾きます
温度設定の室温になったら、
一時風が止めばいいのにと思ったりの、初寒の一日でした。

今日は事業所へ訪問指導
17時半~19時40分
外から帰社した方の頭に雪

おおさむ~~~の一日でした。

今日は21歳の若者に会いました
若者はたまに多量の飲酒をしています。
一ヶ月に一回だから、多量に飲んでも体は平気だと思っています
若者は一晩で日本酒にして1升5合飲んでいます
でも若者は平気なのです
最後は倒れるように眠る・・・そして朝はいつもの起床時間に目は覚める
だから、お酒を飲んでも支障がないと思っている

66婆はわかりません
日本人が飲むアルコールの適量の上限は
日本酒にして1合
ビール500mlと普通いわれています。
でも、自分は酔っ払わないから大丈夫というのです。

アルコール急性中毒で死んだように意識喪失で入院する人もありますが
頭も痛くなく、意識もあって、ただ、いつものように眠くなって眠る
そして、朝はいつものように起きれている

若者は毎日ではないから、そんな飲み方をしてもいいと思っています。
66婆はたとえ久しぶりでも、多量はよくないといいますが
一般的な適量はいわれていても
一時的なら、人それぞれなのでしょうか?
それにしても、小柄なのに、21歳の若者は、お酒に強いといっていいのでしょうか?
そんな飲み方をする方、教えてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン