日々

穏やかな日々を

母の日は、アメリカから!

2011年05月07日 23時06分23秒 | 
http://allabout.co.jp/contents/sp_mothersday_c/1460/67458/index/

母の日は亡き母の追悼からはじまった?

亡き母の追悼記念式から国民の祝日へ

現在に伝わる母の日の起源はアメリカにありますが、国によって日にちも違えば歴史的背景も違います。
今から100年前のことです。アメリカのフィラデルフィアにアンナという女性がいました。その母は1905年5月に亡くなってしまったのですが、その2年後、アンナは、母の命日にあたる日に追悼記念式を開き、そこで母が好きだった白いカーネーションを参列者ひとりひとりに手渡しました。これが5月の第2日曜日だったそうです。

母を深く愛していたアンナは、母に感謝する日を祝日にすることを提唱し、支援者とともに訴え続けます。そしてついに、1914年にウィルソン大統領の提唱でアメリカの議会を通過、5月の第2日曜日が母の日として国民の祝日となりました。

平和を願う母を思い…母の日が注目されるようになったのには、訳があります。それはアンナの母、アン・ジャービスの生き様に人々が共感したから……。

アン・ジャービスは、1858年に「母の日仕事クラブ」を結成し、募金活動をしたり公衆衛生のための活動をしていました。
南北戦争がはじまると、「母の日仕事クラブ」は戦争で傷ついた南北双方の兵士の看病をするのですが、戦争が終盤になると今度は「母の友情の日」という企画を提唱。南北双方の兵士や地域の人を招いて交流を持つイベントを開催し、大成功をおさめました。

このような社会的貢献があったからこそ、アン・ジャービスの追悼記念式は注目を浴び、たくさんの人が集まったのでしょう。
やがて、アンナは自分の母だけでなく、すべての母親に対して感謝する記念日をつくりたいと思い、1908年から「母の日」を祝う会がアンドリュー・メソジスト教会で開かれるようになりました。以来、この教会は母の日の誕生の地の総本山ともいわれるようになりました。

白いカーネーション

昔は母が健在の子は赤、亡くした子は白のカーネーションを胸につけることもありましたが、現在は色で分ける習慣は少なくなっています。
母の日とカーネーションの関係については、アン・ジャービス本人が生前に好んだ花だからといわれていますが、それだけではなさそうです。

カーネーションは十字架に掛けられたキリストを見送った聖母マリアが流した涙の跡に咲いた花だという逸話があり、それ以降、カーネーションは母と子の関係を象徴する意味を持つ花となりました。また、色にも意味があるそうで、白いカーネーションは十字架にかけられる前のイエスとマリアをあらわし、赤いカーネーションは復活したキリストを象徴するといわれています。つまり、白いカーネーションは母性愛を意味しているのです。

ですからアンナが追悼記念式でカーネーションを用意したのも、単なる思い付きというより意味を知って配った可能性が高いですね。

ちなみに、白いカーネーションは日本でも葬儀でもよく登場します。キリスト教式(※注)や無宗教式で行われる献花では、白いカーネーションが使用されることが多いようです。

※注:日本のキリスト教式献花は、欧米と異なる独自の方法で行われているものです。

母の日にお墓参りアンナが母の日を提唱した頃から比べると、現在の母の日はカーネーションが高値で取引されたり、母の日ギフト商戦が白熱するなど、商業的なイベント色が強くなってしまいましたが、それでも母への敬意や感謝を形にする日として特別な意味がある日に違いはありません。

母の日にお墓参りをするのもお勧めです。お花とお香は最高のプレゼント。心を込めて選んでくださいネ。 

以上記事より


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ歌手・錦織健

2011年05月07日 01時12分53秒 | 
オペラ歌手・錦織健
政治社会人“知名度最下位県”から被災地へエール オペラ歌手・錦織健がシークレットバンド
産経新聞 4月29日(金)23時40分配信

拡大写真
熱唱する錦織健(鎌田剛撮影)(写真:産経新聞)
 「日本一知名度の低い県」として自虐的な観光キャンペーンが評判の島根県出身者らが、同県の知名度を高めて東日本大震災の被災地を励まそうとオペラ歌手の錦織健(51)に公演を依頼。錦織は急遽、シークレットバンドを結成してロックの殿堂・クイーンを熱唱するという、異例のチャリティーコンサートが28日夜、東京・原宿のミュージックレストラン「ラ・ドンナ」で行われた。錦織は舞台で鍛えたド迫力の声で”難解”なクイーンの楽曲を熱唱。意外な才能に、口コミで集まった約100人の来場者は驚きの表情を見せた。(鎌田剛)

 コンサートを企画したのは、東京で暮らす島根出身者の若手起業家グループ。メンバーの一人が宮城県でボランティア活動していることから「義援金を集めた上で、『47番目の知名度』(全国最下位)といわれる故郷もメジャーにしたい」と企画したという。

 同県出雲市出身の錦織は申し出を快諾。幼なじみを呼んで、その名も「シマネ健バンド」として、高校時代に熱中していたというクイーンのカバーを披露した。

 サングラスに「島根は鳥取の左です!」と書かれたTシャツで颯爽と登場した錦織は「みんな忙しくてバンドのメンバーが集まらず『幻のバンド』といえる。きょうはどうしてもベースが呼べなくて、キーボードと録音でカバーしますが、口パクじゃないよ」と会場を和ませ、『ボーン・トゥ・ラブ・ユー』や『ドント・ストップ・ミー・ナウ』を、圧倒的な歌唱力で歌い上げた。

 錦織は東日本大震災について「個人的にコンサートはいくつも中止になった。多くの方が亡くなり、涙が枯れるまで悲しみました」と語ったが、「涙を止めて前に進むときがきた。『2011年3月11日を機に日本がいい国になった』と10年、100年先の日本人に言われるようにするのが、亡くなった方々の魂に答える方法ではないか」と呼びかけた。

 また、アニメ『秘密結社 鷹の爪』で知られるクリエイターのフロッグマンさん(40)もゲストで登場。「近所のおじさんたちが気遣ってくれて、魚やコメ60キロが玄関先に置かれていた」など、東京から島根に移住した”異文化エピソード”も明かした。



島根も「だんだん」知名度が上がっているよと
思っているけどどうかしら?
双子の姉妹のドラマ「だんだん」があったし、・・・・・
ほかにあったかな^^)

竹下登元総理大臣は島根県の人
消費税を実行した人
そのお孫さんが、だれだったっけ
「天然ボケちゃん」と言っていいのかな?
よく動物番組で出てくるミュージシャン?
DAIGOさんでした~^^~

でも、この方々が島根の人と知ってないかな?
また、島根ってそもそもそのありかが解らないものね
やっぱり知名度は47番目かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞑想ではなく迷走な思い

2011年05月07日 00時33分01秒 | 私自身や健康
今夜はどの部屋も23度
やっと体感的に暖かい。
「あんか」がいらなさそう。
暖かくなっても、なにやらさびしくて、「あんか」をつけた
朝はふとんから出ていることが多くても
冷たい布団を暖かくすることでほっとできた。
寝るまでの暖かさが必要だった。
でも、今夜はいらなさそう。
やっと暖かくなったみたい。
うれしい・・・・・・・・・・
束の間の嬉しさ
すぐ、不快な暑さが襲ってくる・・
そんなふうに思ってはマイナス志向か?
電気の節約で電灯はこまめに消している
たかが「あんか」とお許し願って老婆のわがまま
テレビも早めに消して、早寝をしている。
このパソコンも暗――――い部屋で
パソコンの灯りだけで打っている。
やればやれるものだと思う。
視力には負担がかかるかな?
まあ、そう長い間ではないからOKOK
原発の非使用で経済云々と
でも、人の命には代えられないのではないのか?
昔日本人が外国の人にエコノミックアニマルと呼ばれた時代のことを思い出す。
団塊人間が家庭を振り向かず働いて働いて
無我夢中で働いて
経済成長をしてきた状況をそのように言われた・・
飛行機、新幹線も一般人に身近になって
外国旅行者も増えたね。
それが、原発も一役かって、
経済成長したからかな?

少し前の昔
松江の街がさびしくて活気がないといわれて
経済効果を上げるには
夜の店じまいが早すぎる
その頃は確か19時の閉店が多かったかな?
と専門家に助言され、
殿町や朝日町の飲食店ではない店も
遅くまでやるようになった
9時10時に街を歩けば
洋品店も閉めずにいたのかな?
よく分からないけど
旧日銀の建物が照らされたり
そのあたりの道が照らされたり
城山が照らされたり
たまに車で走らせると
人影がいないのに
こうも明るいことが不快に思えていた
最近は専門ブティックも20時まで開いているのかな?
大型店は10時まで開いているのかな?
コンビニは夜中じゅう開いているし
遅くなっても買い物が出来て助かるのだけれども
そんな夜型人間や
深夜勤務人間は助かるけれども
それはわずかな人ではないのかな?
店がしまえば早めに帰る夜型人間も多くなるだろうし、深夜勤務の人間は、昼間のうちに買い物を済ませるだろうし
夜明るくすることは人類にとっていいことだろうか?
子どもの夜行性もエイズのような病気を起こすし
高校生売春も夜遅くに起きているし、
都会が必ずしも夜型でなくてもいいのでは?
少なくとも地域全体が節電と称して停電にしてしまって
必要な病院や必要な街灯までみんな消してしまうはめになって
部分的に消していくことの難しさはわかるけど・・
テレビで最近自転車が多くなり
その無灯が多くて問題になっている
なにやら、転んで打ち所が悪かったのか死亡者がでた?
老眼の私は部屋が暗いのが不便で
寝るまではかなりどの部屋、廊下も明るくしていることが多かったが
節電を心がければそれなりに暗いのに慣れても来た。
そんな風に、自宅節電や、自宅太陽発電や、
風力や、水力、天然ガスなどの発電も
不可能ではないのでは?
原子力はCO2を出さないよい発電といわれていても、
放射性のある廃棄物が大量に出る
このゴミがどうなるか?
事故ではなくても、地下深くドラム缶に入れて埋めると言っても
地球は小さいのです。
すぐ満杯になることでしょう。
現在も不燃物をどう処理するのか?
埋め立てる場所がもうなくなって
松江市は新分別で、不燃物を分けることを止めた。
不燃物にしていた物のうち金属以外は可燃物入れに入れることになった・・・・

ぼんやりとこれからのことを思う私
思っても思っても
やっぱり分からないことばかり
でもでも
やっぱり原子力はこの世からなくなった方がいいと思える。
核爆弾がこの地球には何個あるのでしょうか?
この世の頭のいい方が
リーダーで
そのようなものを作らせているという現実が
一番不可解、不思議に思う・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン