新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

味はすこぶる良いのだが・・・・

2018-09-14 04:01:44 | 果樹・野菜



自家製の「ピオーネ」です。

色付きはイマイチよくないが、味はすこぶる良いです。


これでおよそ「3.2キロ」あります。

すでに収穫した分とオナガに食べられた分を合わせるとこれくらいはあるだろう。


そう、今年の収穫は「6キロ」はあるだろう。



が、別にもう一本あるので、そちらでもこのくらいの収穫はあると思うが。



去年はこの半分も取れなかった。








これは一番大きな粒です。








これは一番できの良い房です。


ろくな手入れはしていないので、どの房も実はパラパラとしかつかない。

自家用なので問題はないが。


味は・・・・。


糖度は計ったことがないのでわからないが、かなり甘いです。

が、さっぱりとした甘さなので、すこぶる評判はいいです。


種はあるが、実離れは良く、簡単に皮がむけます。

その気になれば、皮ごと食べられます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 問題なく育っているようです | トップ | 渋くはないのだが・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

果樹・野菜」カテゴリの最新記事