雪餅草だが、手前がオスで、奥はメスです。
ちょっとわかりにくいが、これがメスの花です。
こちらはオスの花です。
実はこの雪餅草、性転換をする変わった花なのです。
これは別の花だが、これもオスです。
ちなみに、この雪餅草。
地中にコンニャクを小さくしたような塊根があるが、この塊根が小さいとオスになり、大きくなるとメスに性転換するのです。
で、この仲間には単独でも種ができるものと、オスとメスがいないと種ができない種類があります。
これは「ウラシマソウ」です。
単独でも種ができるらしいが・・・・。
株が小さいとダメなようです。
これは「ムサシアブミ」です。
これは単独でも種が出来ます。
なので、あちこちに生えています。
こちらは「マムシグサ」に似ているが・・・・。
単独では種はできないようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます