足袋型のコノフィツムたちです。
鉢によって成績に差があるが、これは仕方ありません。
こちらもだいぶ差が出ているが、これも仕方のないことです。
増えだすとすぐに大株になります。
よく分球するものが多いので、増えすぎて困ることの。
リトープスだと2つに増えればいい方だが、小型のコのフィツムだと「6つ」に分球することも。
株が大きくなるとあまり分球しなくなるが、小さいうちはやたらと分球をします。
なので、「1年で2倍に」どころか、「3倍」「4倍」もあるのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます