新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

あと少しの頑張りだが・・・・   3

2021-08-20 03:38:21 | 多肉植物(メセン類)

 

 

 

足袋型のコノフィツムたちです。

鉢によって成績に差があるが、これは仕方ありません。

 

 

 

 

 

こちらもだいぶ差が出ているが、これも仕方のないことです。

増えだすとすぐに大株になります。

よく分球するものが多いので、増えすぎて困ることの。

リトープスだと2つに増えればいい方だが、小型のコのフィツムだと「6つ」に分球することも。

株が大きくなるとあまり分球しなくなるが、小さいうちはやたらと分球をします。

 

なので、「1年で2倍に」どころか、「3倍」「4倍」もあるのです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あと少しの頑張りだが・・・... | トップ | あと少しの頑張りだが・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

多肉植物(メセン類)」カテゴリの最新記事