伊豆の春は早い。ただし草木に限っての話だ。人間サマにとっては恐ろしく底冷えがする伊豆の冬だが、桜や梅などの樹木は土壌に潜む春の兆しの温暖さを掠めとり、暖かい陽光を貪るのだろう。熱海駅から坂道を降り糸川に出ると、なんと桜が満開であった。あたみ桜は昨年の十二月初旬に、例年より十日ほど早く開花したそうである。「オー、桜まつりの初日だというのに満開だぞ!」「やったね」「なんか運がよかったな、オレたち」群がった人だかりの溜息まじりの歓声のなかからそんな声が聞こえた . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo