農村エリアを抜け、漁村エリアに入る。昔の居酒屋・飯屋「しまや」は、実際の映画撮影「殿、利息でござる!」にも使われた。暖簾をくぐると、店内の卓のあちこちに徳利が林立して、それらしいいい雰囲気を醸し出していて、時代小説好きな酒呑みにはなんともたまらない。隅のほうの卓で、変装した火盗改めの同心が密偵とひそひそ密談している・・・みたいな感じ。「親爺、熱燗を二本と、なにか簡単なものをみつくろってくれや。そのあとで、かけそばを二杯もらおう」手近な卓に腰をおろすと、奥にむかって注文し、腰の煙管をとりだした . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo