遠刈田温泉、寿の湯の隣にある2階建てのこぢんまりした宿。
今回、2度目の訪問。
入り口には足湯がある。
店先で温泉玉子製造中。
遠刈田特有の笹濁りっぽい茶褐色。
色の割にはあまり鉄分の匂いがしない。
温度は適温。
湯の投入量は多くない。
露天風呂はややぬるめながら良いお湯だ。
すぐ前に寿の湯があるのですっかり囲われている。
露天周りに1本のツバキがあり大きな花をつけていた。
. . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- hitareri/金賞のお弁当398円
- おんせんたまご/金賞のお弁当398円
- hitareri/金賞のお弁当398円
- おんせんたまご/梅ケ枝餅と半世紀前の九州旅
- keiko(けいこ)/梅ケ枝餅と半世紀前の九州旅
- おんせんたまご/サイゼリヤでランチは久しぶり
- こおひいたいむ/サイゼリヤでランチは久しぶり
- おんせんたまご/初詣はいつまで?
- ken/初詣はいつまで?
- おんせんたまご/鬼の撹乱と畠栄のあんごま餅