静かなブナの原生林に囲まれた山中にある一軒宿。
奥入瀬の散策の後に訪れた。
3度目の訪問となる。
泉響の湯と書かれたドアを開けるとオシャレな空間が出迎えてくれる。
さりげないお花がステキだ。
明るい脱衣室は広々としている。
棚の数は多く鍵付きのロッカーもある。
とてもきれいな脱衣室だ。
脱衣室の戸を開け、階段を3,4段下りるとお風呂だ。
ほの暗い浴室は天井が . . . 本文を読む
今まで車で行き、主な場所だけ降りて観光していた奥入瀬渓流。
今回は銚子大滝から石ヶ戸までの8.9キロを歩く。
車を銚子大滝の駐車場に置いて下流に歩き出す。
途中にトイレも一カ所ある。
所々にベンチも設置されていて休憩しながらのんびり歩く。
2カ所ばかり道路を横断するが快適な散策コースである。
約3時間で石ヶ戸に到着。
バスの時刻を見ると30分後なのでタクシーで戻る。
車窓から渓流を眺めながら、 . . . 本文を読む
連休の最終日、遠来の客を案内して蔵王大露天風呂に行ってきた。
何と、露天風呂への階段に屋根ができている。
階段から男風呂が丸見えなのを防ぐ目的の目隠し兼屋根だろうか。
この日はさすがに混んでいた。
駐車場はほぼ満車。
県外ナンバーが多く首都圏の車が目立った。
女性露天は湯船が3つある。
川をせき止めた熱い湯は45度くらいありそうでいつも空いている。
体が真っ赤になるが底が板な . . . 本文を読む