未だUPしてなかった記事があったので公開。
岡崎屋旅館の廊下にあった山形の温泉年表。
これによると蔵王温泉がいかに古くから存在したかわかる。
西暦100年、原始時代とある。
景行天皇の時代だそうだ。
その天皇の名前など知るはずもない。
肘折温泉が今年開湯1200年の祭りがある。
それより700年も早くから開けた蔵王温泉だ。
こんな古くからお湯を出し続ける蔵王はすばらしい。
. . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- モウズイカ/北上展勝地の桜
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- otikomi/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- kinushi/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- 水無月/困ったよgooブログ終了ですって!
- せしお/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/本日の感動マックスはオキナグサの群生