湯舟沢温泉を基点とした「五十沢街道」
「史跡散策 軽井沢超え最上街道」と案内板に書かれている。
先にある「かやぶきの里」を目指す。
歩き始めるとすぐに現れる池。
新緑が水面に映ってきれい。
ここで最初のワラビ発見。
歩き始めはのどかな道。
スミレやタンポポが咲きハイキング気分。
ワラビを採りながら歩く。
しばらくすると「七曲がり峠入り口」
ここからは杉や木立がうっそうと繁る山道 . . . 本文を読む
水曜日だったこの日はお気に入りの琳さんが定休日。
西蔵王の「大山桜」か「竜山」の寒ざらし蕎麦が目的。
大山桜咲く放牧場に近いここに決定。
この店の寒ざらしは最高に美味しい!!
ガーン!!
券売機の「寒ざらしそば」の所は売り切れ!!!
仕方がないので普通の「盛りそば」を買う。
600円也。
とっくに1時をまわっているのに店内は超満員、席は相席。
なかなかお蕎麦がこないので窓の外を見てると、 . . . 本文を読む