おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

足寄にて

2011年09月04日 | お出かけ
足寄町はとても広くどこまで進んでも「足寄」だ。 後でわかったが、町としての面積は日本一だとか。 国道241号「もろこし街道」ではとうもろこしを食べたり買ったりできる。 足寄のとうもろこしは粒が大きくて甘い。 今年食べた中で一番! この農園では柔らかいとうもろこしを提供するために6回に分けて種を撒くとか。 その美味しいとうもろこしが10キロ3000円。 Kちゃんはそれを自宅に発送。 少し . . . 本文を読む
コメント

千春の故郷 足寄

2011年09月04日 | お出かけ
足寄(あしょろ)といえば松山千春の故郷として有名。 彼がいなかったらこの町さえ知らなかったかもしれない。 道の駅には松山千春コーナー、お土産売り場には千春グッズが並ぶ。 松山千春の歌碑がありボタンを押すと「大空と大地の中で」が流れる。 これは私の好きな歌であり、すばらしい曲だと思っている。 ここに来る途中の道路に「千春の家」という案内板があった。 足寄観光協会の地図にも載 . . . 本文を読む
コメント