玉子湯建物の1階からゴムのサンダルに履き替えて外に出る。
最初に出会うのが湯小屋の玉子湯。
雪をかぶった茅葺屋根が情緒有る。
浴槽と並行して並ぶ棚。
4、5人規模の木製の浴槽。
青みがかった透明のお湯は43、4度。
最初は熱いと感じるが落ち着くと良い温度だ。
隙間だらけの湯小屋だから湯気がこもらず快適。
自然とお湯がかき回されて白濁に。
湯小屋を出て下に歩き次にあるのが「 . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/梅ケ枝餅と半世紀前の九州旅
- keiko(けいこ)/梅ケ枝餅と半世紀前の九州旅
- おんせんたまご/サイゼリヤでランチは久しぶり
- こおひいたいむ/サイゼリヤでランチは久しぶり
- おんせんたまご/初詣はいつまで?
- ken/初詣はいつまで?
- おんせんたまご/鬼の撹乱と畠栄のあんごま餅
- m/鬼の撹乱と畠栄のあんごま餅
- おんせんたまご/鬼の撹乱と畠栄のあんごま餅
- aim6411kh/鬼の撹乱と畠栄のあんごま餅