おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

蔵王温泉 川原湯共同浴場

2014年07月10日 | 山形県の温泉
蔵王温泉の3つの共同浴場でいちばん好きな川原湯。
入浴料は200円だが吉田屋さんで無料チケットをいただいている。

誰もいない、ラッキー!



通気性の良い高い天井。



きれいに澄んだ透明のお湯。
ツルツルと肌触りのいいお湯は43度くらい。



以前より加水の量が多くなり、誰もが入れる温度になった。
昔のように46℃なんてことは最近はない。


源泉の上に湯船が乗っている足下湧出のお湯。
蔦温泉みたいに湯玉が上がって来るわけでもなく、どこから湧き出しているのかわからない。
ただ、浴槽手前付近がけっこう熱いのでその辺りと読んでいる。


建物の裏側に回るともったいないくらいのお湯。




川原湯共同浴場源泉
酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)
48・1℃ PH1・45





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵王温泉 吉田屋 | トップ | 蔵王温泉 上湯共同浴場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿