
松島海岸の南の岬にある丘が双観山。
塩釜湾と松島湾の2つが眺められることからこう呼ばれる。
そこから見る松島湾は小さな島が点々と浮かんでいる。
記念碑の上のモミジが見頃だが全体的にはまだ早い。

双観山を見ていったん国道を横断して「扇谷」へ。
ここは松島四大観の一つで海が扇状に広がって見える。

展望台への道すがら紅葉が見られる。





眺めの良い場所でお弁当を食べて休憩した後は山歩き。
赤松と雑木林の中を落ち葉踏みしめ歩く。
気持ちがいい。

扇谷の山をグルリと一周して元来た道に帰る。
あと10日もすれば全山真っ赤な紅葉が見られるようだ。

扇谷からは国道沿いの遊歩道を松島海岸駅目指して歩く。
どこまでも穏やかな海が広がっている。

携帯の歩数計は17000歩を示していた。
よく歩いたものだ。
塩釜湾と松島湾の2つが眺められることからこう呼ばれる。
そこから見る松島湾は小さな島が点々と浮かんでいる。
記念碑の上のモミジが見頃だが全体的にはまだ早い。

双観山を見ていったん国道を横断して「扇谷」へ。
ここは松島四大観の一つで海が扇状に広がって見える。

展望台への道すがら紅葉が見られる。





眺めの良い場所でお弁当を食べて休憩した後は山歩き。
赤松と雑木林の中を落ち葉踏みしめ歩く。
気持ちがいい。

扇谷の山をグルリと一周して元来た道に帰る。
あと10日もすれば全山真っ赤な紅葉が見られるようだ。

扇谷からは国道沿いの遊歩道を松島海岸駅目指して歩く。
どこまでも穏やかな海が広がっている。

携帯の歩数計は17000歩を示していた。
よく歩いたものだ。
扇谷は知りませんでした、次回は弁当を持って行きたいです、行けるのはのは来年の春になるかな、楽しみが増えました。
ぜひ、行ってみてくださいね。
来年は行きたいです。
牡蠣も食べたいです。
ぜひ来年、足をお運びくださいませ。
牡蠣は小粒で美味しいですよ。