蔵王温泉一の老舗旅館高見屋。
平安の時代から湧き続ける霊泉、長寿の湯
この宿の原点とも言える湯である。
玄関入って左側突き当たりが浴室である。
夕方6時半に男女入れ替え。
狭い浴槽の方には露天風呂がある。
この時間は女性が露天風呂付きのお風呂だ。
脱衣室はシンプルかつ清潔。
露天風呂は脱衣室から直接行ける。
2,3人入れる樽風呂である。
周りをすっかりヨシズで囲っているので眺望はない。
蔵王の高原の風を感じて入る。
青みがかった白色の透明なお湯である。
やや濁りを感じるが底の足がうっすらと見えるくらいの透明度である。
硫黄の匂いのする私の好きなお湯だ。
内湯は脱衣室からガラス越しに見える。
木の階段を4,5段下りると内湯である。
洗い場は2カ所しかなかったように思う。
檜でできた四角い浴槽は5,6人入れる広さ。
ここにも透明感のあるやや白濁の湯が掛け流しされている。
41度くらいと思われる気持ちの良いお湯だ。
強酸性ながら肌にやさしい軟らかでトロリとした湯である。
お湯の投入口は温泉の成分でクリーム色になっている。
ちょっとなめるととても酸っぱい。
もう一つの長寿の湯
こちらが6時半以降女性用になる広い浴槽。
8人くらい入れる細長い浴槽である。
浴槽周りのスノコ状の床がいい雰囲気をだしている。
洗い場は昔ながらの形だが清潔に手入れされている。
シャンプー類完備。
シャワーの出は良くない。
この長寿の湯は何とも落ち着くお風呂である。
歴史を感じる造りがかもしだす雰囲気がいい。
このお湯は気に入った。
源泉高見屋源泉
含鉄・硫黄・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉 低張性酸性高温泉
42.8℃ pH1.3
うらやましい限りです。。。
蔵王は来月になるとスキーシーズン突入なので
今が狙い目ですね。
温泉に入るのにちょうどいい寒さです。
スキーシーズンには行かないほうがいいですよ。
このくらいの方が落ち着けていいですね。
それにしても、すごい強酸性のお湯ですね!
玉川温泉のphに近いです
蔵王は昔スキーによく行きましたが、共同湯に入って
スキー靴で擦れた足がピリピリ痛かった思い出があります
本当に落ち着ける良い宿に巡り会いました。
強酸性ながらピリピリ感がないすばらしいお湯です。
全てに満足でした。