おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

高湯温泉安達屋 姫の湯

2017年03月10日 | 福島県の温泉
長い廊下を歩き突き当りを右に入るとお風呂入口となる。
そこには部屋のキーを入れる鍵付きボックスやベンチ、冷たいお水がある。



階段を10段ほど上がると左が男性風呂入り口、右が女性風呂の「姫の湯」
簡素できれいな脱衣室。



洗面台にはドライヤー完備。
化粧水、乳液もあり。



使いやすいカラン・シャワーのある洗い場は4,5箇所。
シャンプー類完備。



湯気でボンヤリの浴室。
6、7人規模の浴槽には高湯ブルーとでも言おうか青みがかった乳白色のお湯。
硫化水素のいい匂いが漂う。
43度くらいのやや熱めの適温。



投入量が多く浴槽の外へお湯が惜しみなく流れ出す。
高湯はどこも源泉かけ流し。



湯花沢3・5・6番
酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉
43・7℃ pH2・7



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高湯温泉 安達屋 | トップ | 高湯温泉安達屋 大気の湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿