おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

岩木山登山

2018年09月21日 | 山歩き
一昨年の夏に登った岩木山。
今回はスカイラインを利用しないで麓の登山口から登ろう!
と、いう計画だったが遊び歩いた体は楽な方を要求した。
なので今回も8合目まで車で行き、そこからリフト利用のお気楽登山と相成った。

夏の花の時期は過ぎて、秋の紅葉にはまだ早い9月。
駐車場にはたくさんの車が止まっている。
平日ながら登山者は多いようだ。

リフト駅からお気楽登山開始。
ガスが出てきた。



火山らしく溶岩の岩ばかり。



岩木山の9合目からはほとんど岩場のがれ場。
急坂を上るよ。



山頂はガスの中。



青空が出てきた!



リフト下りて歩きだしてから50分で岩木山山頂到着。
1625m。



山頂の大きな石の上を歩き岩木山神社にお参り。



麓で買ってきた嶽きみを食べるよ。



再びガスってきた山頂を後にして下山。
上りより下りが慎重を要す。



だいぶ色づいてきた山頂付近の斜面。



下山途中に見つけた嶽登山道の倒れた標識。
本来ならここを登ってきたはず。。。



ともあれ、岩木山を無事下山。
待っているのは温泉だ。

9月13日

           


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶴の舞橋 | トップ | 百沢温泉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿