![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/da080da393e428916129f93c734b7df7.jpg)
岩沼の金蛇水神社の牡丹がもう咲いているとの情報。
いつもはGW頃に咲く牡丹。
今年はすべての花が早いようだ。
午前中の気功教室を終え昼食後に行ってきた。
第一駐車場は満車で第二に止める。
5月3日からの花祭りだが本日より有料開園となった。
入園料は昨年と同じ300円也。
神社には約100種類1000株の牡丹が植えられているそうな。
色とりどりの牡丹が華やかに咲いている。
楚々と咲くコスモスも好きだが華やかな牡丹も好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/b77bc852939151dacf0c825ef238b4c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/bcaeba2b2eb03e17278700e85ee06554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/2ccb04e3b013ca36e9ff2cdec3ee0fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/60aa3cc4891ffe5fd1fa336d388894b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/2408ca42906e601a3415cd30ae5cd82f.jpg)
すでに終焉を迎えた花もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/aaeb91252e9f16766e3884abadfb4145.jpg)
山の斜面にはツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/05fb8980a3b29ee0167ba6aff504e26b.jpg)
藤棚のフジはまだ一部だけが咲いている状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/9b7fabdcee6fdf5ad2ecd4f44f93b17c.jpg)
こちらもまだ先。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/a0e430b238b2fd19173ef59dd40693a6.jpg)
いつもはGW頃に咲く牡丹。
今年はすべての花が早いようだ。
午前中の気功教室を終え昼食後に行ってきた。
第一駐車場は満車で第二に止める。
5月3日からの花祭りだが本日より有料開園となった。
入園料は昨年と同じ300円也。
神社には約100種類1000株の牡丹が植えられているそうな。
色とりどりの牡丹が華やかに咲いている。
楚々と咲くコスモスも好きだが華やかな牡丹も好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/b77bc852939151dacf0c825ef238b4c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/bcaeba2b2eb03e17278700e85ee06554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/2ccb04e3b013ca36e9ff2cdec3ee0fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/60aa3cc4891ffe5fd1fa336d388894b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/80/388d72b48efb671839c43165c3e643ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/2408ca42906e601a3415cd30ae5cd82f.jpg)
すでに終焉を迎えた花もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/aaeb91252e9f16766e3884abadfb4145.jpg)
山の斜面にはツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/05fb8980a3b29ee0167ba6aff504e26b.jpg)
藤棚のフジはまだ一部だけが咲いている状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/9b7fabdcee6fdf5ad2ecd4f44f93b17c.jpg)
こちらもまだ先。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/a0e430b238b2fd19173ef59dd40693a6.jpg)
24日に行きました。
藤を見に行ったのですが、勇み足。。。
すべての花の見頃が難しい今年の花巡りです。
今年はどの花も早すぎます😅
明日の山はニリンソウ目的ですが、まだ咲いてるかしら。