おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

白沢五山トレッキング

2024年11月27日 | 山歩き

先日は山の会で白沢五山トレッキング。
JR仙山線の無人駅陸前白沢駅に集合。



田んぼの中の道を歩いて山に入る。



鳥居をくぐると杉林の中に階段が現れる。
その急な階段のすぐ横には登山道もある。
120段ある階段の方を選ぶ。



前山神社に到着。
ここが山頂だと思ったら大間違い。



こんな石碑がいくつか見られた。



神社を後にして上る落ち葉の坂道。
けっこう急だよ。



前山山頂に到着、346m。



前山から40分くらいでゴロ山到着、370m。
5つの山の最高峰である。



ゴロ山から見えるのはうっすら雪の積もった後白髪山。
その左側に目を移すと秋保の戸神山も見えた。



ゴロ山からはなだらかな落ち葉の道。
落ち葉はフカフカで大好き!



葉っぱが落ちた木の中での紅葉が美しい。





時折り見られる真っ赤な紅葉に感激しながら歩く。



岩垂山に到着、348m。
陸前白沢駅をスタートして2時間だ。



ここで昼食。
3人並んで座れそうだとこの木を選んだが座った途端にポキッ。
折れた・・・
大笑い!!!



場所を移し、暖かい日差しの下で楽しくオニギリ食べる。


    後半の2座につづく




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天下一品中央通り店 | トップ | 白沢五山トレッキング その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿