おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

万座ハイウェイの紅葉

2005年10月30日 | お出かけ

全般的に黄色が多い紅葉だった。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白根山とナナカマド | トップ | 水車 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
万座ハイウェイ通行料が・・・ (katsu9999)
2005-10-31 00:33:51
こんばんは。万座に行ったのですね。私も万座のお湯は好きですが、何分、万座ハイウェイの料金が痛く、なかなか行く機会がありません。そうそう、草津と万座の近くに半出来温泉がありますが、そこもなかなか面白いですよ。



先日は栗駒町→栗原市情報ありがとうございました。
返信する
確かに (おんせんたまご)
2005-10-31 10:23:14
あの距離で1020円は高いですね。

冬は国道が閉鎖されるのここしかないそうですよ。



半出来温泉なる名前も初耳です。検索してみます。
返信する
半出来温泉 (いい)
2005-11-01 08:32:49
1020円とは高いでしょう。

軽井沢からの白糸ハイウェイ、鬼押しハイウェイに続いて、この万座ハイウェイを使うと、目ん玉飛び出します。(笑)

でもこの万座ハイウェイは、冬は万座に泊ると、無料チッケットがもらえます。



半出来温泉はヌルイ、ヌルヌルした温泉です。

混浴の露天風呂から吾妻線が見えて開放的です。

でも如何せん、ちょっとお掃除が行き届かない宿で(それで有名な所もあり)、温泉の成分でヌルヌルなのか、コケでヌルヌルなのか?(笑)
返信する
ヌルヌル?? (おんせんたまご)
2005-11-01 20:16:21
ヌルヌルは好きだけどコケでヌルヌルは・・・



お掃除の行き届かないのは苦手なの。

古くてもオンボロでも清潔がいい。
返信する

コメントを投稿