
9月に入っての美瑛は夏とも秋ともいえない雲が広がっている。
花が初夏の美瑛を彩っていたジャガイモはすっかり枯れて収穫を待つばかり。
美瑛で茶色に見えるのはたいていジャガイモ畑である。
そして小豆(?)らしき豆の葉っぱが色づいていた。
収穫を終え次の種まきを待ってるような畑もある。




夏の間にぎわう「マイルドセブンの丘」「ケンとメリーの木」「セブンスターの木」にも人はまばら。
往く夏を惜しむような雲が少し寂しげ。
パッチワークの丘がいちばん華やぐ初夏の美瑛が好きだ。
しかし、この人がいない今もそれはそれで良い。
一度でいいから真冬の美瑛にも来てみたい。
雪景色が広がる丘はどんなのだろう。
花が初夏の美瑛を彩っていたジャガイモはすっかり枯れて収穫を待つばかり。
美瑛で茶色に見えるのはたいていジャガイモ畑である。
そして小豆(?)らしき豆の葉っぱが色づいていた。
収穫を終え次の種まきを待ってるような畑もある。




夏の間にぎわう「マイルドセブンの丘」「ケンとメリーの木」「セブンスターの木」にも人はまばら。
往く夏を惜しむような雲が少し寂しげ。
パッチワークの丘がいちばん華やぐ初夏の美瑛が好きだ。
しかし、この人がいない今もそれはそれで良い。
一度でいいから真冬の美瑛にも来てみたい。
雪景色が広がる丘はどんなのだろう。
暑くて暑くて困りました。
本当に今度は真冬に行ってみたいですよね。
北海道=涼しいと考えているので暑いと損したような気分です。
真冬の北海道には憧れますが寒いでしょうね~